四大陸選手権 1月18日 〜 1月23日 大会の見どころ
四大陸選手権の結果・速報更新
第3グループ
17 チャ・ジュナン (韓国)

曲は『トゥーランドット』
得点:174.26(技術点86.48|演技構成点88.78|減点-1.00)
総合得点:273.22 総合自己ベスト更新
順位:1位
■最終順位
1位:チャ・ジュンファン(韓国)
2位:友野 一希(日本)
3位:三浦 佳生(日本)
4位:三宅 星南(日本)
5位:ミハイル・シャイドロフ(カザフスタン)
6位:ブレンダン・ケリー(オーストラリア)
16 友野 一希 (日本)

曲は『映画「ラ・ラ・ランド」より』
得点:171.89(技術点87.47|演技構成点85.42|減点-1.00)FS自己ベスト更新
総合得点:268.99 総合自己ベスト更新
暫定順位:1位(2位:三浦|3位:三宅)
15 三浦 佳生 (日本)

曲は『ポエタ』
得点:162.70(技術点81.78|演技構成点80.92)FS自己ベスト更新
総合得点:251.07 総合自己ベスト更新
暫定順位:1位(2位:三宅|3位:シャイドロフ)
14 ブレンダン・ケリー (オーストラリア)

曲は『85』『Emergence』ほか
得点:146.45(技術点70.03|演技構成点76.42)
総合得点:227.57
暫定順位:3位(1位:三宅|2位:シャイドロフ)
13 三宅 星南 (日本)

曲は『白鳥の湖』
得点:160.35(技術点81.59|演技構成点78.76)FS自己ベスト更新
総合得点:240.02 総合自己ベスト更新
暫定順位:1位(2位:シャイドロフ|3位:イ・シヒョン)
12 イ・シヒョン (韓国)

曲は『カルメン』
得点:144.05(技術点71.63|演技構成点74.42|減点-2.00)
総合得点:223.18
暫定順位:2位(1位:シャイドロフ|3位:樋渡)
第2グループ
11 樋渡 知樹 (アメリカ)

曲は『映画「アーティスト」より』
得点:144.86(技術点66.92|演技構成点77.94)
総合得点:222.37
暫定順位:2位(1位:シャイドロフ|3位:ファン)
10 ミハイル・シャイドロフ (カザフスタン)

曲は『映画「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」より』
得点:158.71(技術点87.29|演技構成点72.42|減点-1.00)FS自己ベスト更新
総合得点:234.67 総合自己ベスト更新
暫定順位:1位(2位:ファン|3位:マ)
9 ジミー・マ (アメリカ)

曲は『進撃の巨人』
得点:145.14(技術点72.22|演技構成点73.92|減点-1.00)
総合得点:215.12
暫定順位:2位(1位:ファン|3位:シルセリ)
8 ジョセフ・ファン (カナダ)

曲は『Miss Saigon』
得点:151.15(技術点75.21|演技構成点75.94)FS自己ベスト更新
総合得点:220.85 総合自己ベスト更新
暫定順位:1位(2位:シルセリ|3位:プルキネン)
7 コーリー・シルセリ (カナダ)

曲は『くるみ割り人形』
得点:143.45(技術点69.13|演技構成点74.32)FS自己ベスト更新
総合得点:213.02 総合自己ベスト更新
暫定順位:1位(2位:プルキネン|3位:イレンバエフ)
6 ディアス・イレンバエフ (カザフスタン)

曲は『Home』
得点:126.00(技術点58.58|演技構成点67.42)
総合得点:192.92
暫定順位:2位(1位:プルキネン|3位:キョン・ジェソク)
第1グループ
5 キョン・ジェソク (韓国)
曲は『オペラ座の怪人』
得点:124.19(技術点59.61|演技構成点65.58|減点-1.00)
総合得点:187.97 総合自己ベスト更新
暫定順位:2位(1位:プルキネン|3位:ミン)
4 カムデン・プルキネン (アメリカ)
曲は『ベサメ・ムーチョ』
得点:146.81(技術点77.13|演技構成点71.68|減点-2.00)
総合得点:204.39
暫定順位:1位(2位:ミン|3位:ドッズ)
3 ジェームズ・ミン (オーストラリア)
曲は『To Build a Home』『O Fly On』
得点:100.67(技術点47.59|演技構成点57.08|減点-4.00)
総合得点:155.02
暫定順位:1位(2位:ドッズ)
2 ジョーダン・ドッズ (オーストラリア)
曲は『映画「パール・ハーバー」より』
得点:91.68(技術点39.76|演技構成点52.92|減点-1.00)
総合得点:139.15
暫定順位:1位
1 ハリソン・ジョンイェン・ウォン (香港)
棄権
滑走順
<第1グループ>
WD ハリソン・ジョンイェン・ウォン(香港)
2.ジョーダン・ドッズ(オーストラリア)
3.ジェームズ・ミン(オーストラリア)
4.カムデン・プルキネン(アメリカ)
5.キョン・ジェソク(韓国)
<第2グループ>
6.ディアス・イレンバエフ(カザフスタン)
7.コーリー・シルセリ(カナダ)
8.ジョセフ・ファン(カナダ)
9.ジミー・マ(アメリカ)
10.ミハイル・シャイドロフ(カザフスタン)
11.樋渡 知樹(アメリカ)
<第3グループ>
12.イ・シヒョン(韓国)
13.三宅 星南(日本)
14.ブレンダン・ケリー(オーストラリア)
15.三浦 佳生(日本)
16.友野 一希(日本)
17.チャ・ジュンファン(韓国)
トピックス
-
プロ野球
18:00~ 広島 vs ヤクルト、オリックス vs 楽天 ほか
-
MLB
10:38~ エンゼルス(大谷)戦 ほか
-
Jリーグ
19:00~ J1 G大阪 vs 広島
-
プロ野球(2軍)
13:00~ ファーム戦 ロッテ vs 日本ハム ほか
-
テニス
ウィンブルドン 2回戦 本玉 vs パリ ほか
-
MLB
鈴木誠也が30日にも実戦復帰へ!最新情報はこちら
-
海外サッカー
南野拓実 モナコに完全移籍
-
テニス
復帰のセリーナは初戦敗退/ウィンブルドン
-
大相撲
隆の勝インタビュー(後編):土俵人生の節目を振り返る
-
ゴルフ
国内女子ツアーの最新情報はこちら!
-
水泳
世界水泳の最新情報はこちら!
-
高校野球
地方大会の最新情報をチェック!