
昨季は北京五輪の団体戦で銅メダル、個人戦では平昌五輪の銀メダルに続く銅メダルを獲得し、さらに世界選手権で優勝という最高の結果を残した宇野昌磨。世界王者として臨む今季だが、「ジュニアからシニアに上がった時のような気持ちで、成長というものにフォーカスを当てながらスタートしていきたい」と語る。昨季の好成績も、シーズンを通して4回転ジャンプ4種類5本という意欲的なフリーのプログラム構成に挑み続けたからこそ得られたものだった。そして、ステファン・ランビエールコーチや出水慎一トレーナーら、支えてくれる人々に対する思いも快進撃の要因といえる。宇野は常に成長を目指し、また感謝を胸に抱いて進んでいく。
文:沢田聡子
プロフィール
所属 | トヨタ自動車 |
---|---|
趣味 | ゲーム、卓球、ダーツ |
コーチ | ステファン・ランビエール |
今季プログラム | SP『Gravity』 FS『G線上のアリア』『メアトルメンタプロペラーテ』 |
自己ベスト | 312.48 |
SP自己ベスト | 109.63 |
FS自己ベスト | 202.85 |
プログラム紹介
アメリカのギタリスト、ジョン・メイヤーによる『Gravity』を使うショートは、師事するステファン・ランビエール氏が振り付けた。渋い曲調に乗って少し気怠さも漂わせる表現は、ベテランとなった宇野ならではの味わいだ。一方、宮本賢二氏が振り付けたフリー『G線上のアリア/ Mea tormenta, properate! 』では、静かに始まる前半から後半にかけて盛り上がっていく曲調を重厚なスケーティングで表現する。フリーでは、4種類5本の4回転に挑む。
文:沢田聡子
宇野 昌磨関連ニュース
トピックス
-
MLB
11:07~
開幕戦 エンゼルス(大谷)戦 ほか -
プロ野球
18:00~
開幕戦 西武 vs オリックス、ヤクルト vs 広島 ほか -
高校野球
11:00~
センバツ 準決勝 山梨学院 vs 広陵 ほか -
Jリーグ
19:00~
J1 柏 vs 浦和 -
海外サッカー
27:30~
ブンデス フランクフルト(鎌田) vs ボーフム(浅野) -
ゴルフ
テキサスOP 松山 ほか
-
プロ野球(2軍)
12:30~
ファーム戦 広島 vs 中日 ほか -
ゴルフ
LAオープン 渋野 ほか
-
ゴルフ
国内女子ツアーの最新情報はこちら!
-
MLB
大谷翔平の最新情報はこちら!
-
フィギュア
羽生さん出演!スターズ・オン・アイス
-
競馬
大阪杯レース展望