クラブ
島根スサノオマジック
プロフィール
クラブ名の由来 |
スサノオは『ヤマタのオロチ』を退治し、国造りをした日本最初の英雄です。 またスサノオは、やんちゃな性格、「嵐の海」「木の神」などの別名もある一面、日本最初の和歌を詠んだとも言われ、力強さと繊細さを併せ持つ神様でもあります。 マジックは「魔法、魔術」「不思議な力」という意味を持ち、全体のイメージは『神の不思議な力(魔法)が勝利を導く』という意味合いです。 |
---|---|
マスコット | |
ホーム | 松江市総合体育館 |
住所 | 松江市学園南1丁目21-1 |
アクセス |
【市営バス】 松江駅→くにびきメッセ→「北公園」下車→徒歩約3分 約10分 【一畑バス】 松江駅→くにびきメッセ→北公園→総合体育館前下車→徒歩約3分 【車】 津田IC約15分 【徒歩】 松江駅から約20分 |