dmenuスポーツ

速報・結果

区間別ダイジェスト

【小田原中継所】

駒大は駅伝デビューとなった1年生の伊藤蒼唯が下りでスピードに乗り徐々にリードを広げると、平坦な道に入っても粘りの走りで首位を堅守。中央大の若林陽大は区間2位の好走をするも駒大の背中は遠ざかった。

5位でスタートした早稲田大は北村光が青学大との2分20秒の差をひっくり返して3位浮上。青学大は國學院大、法政大、創価大にも抜かれてまさかの7位で襷を繋いだ。

シード圏内と1分27秒差で芦ノ湖を出た東洋大は西村真周が下りで差を詰めたものの、後半に失速して大きく迫ることは出来なかった。

順位 変動 チーム トップ差 区間記録 総合記録
1 駒澤大学 駒澤大学 - 58:22 6:21:32
2 中央大学 中央大学 00:47 58:39 6:22:19
3 早稲田大学 早稲田大学 04:59 58:58 6:26:31
4 國學院大學 國學院大學 05:37 59:59 6:27:09
5 法政大学 法政大学 06:39 59:18 6:28:11
6 創価大学 創価大学 06:55 59:12 6:28:27
7 青山学院大学 青山学院大学 07:04 1:03:23 6:28:36
8 順天堂大学 順天堂大学 07:24 1:01:15 6:28:56
9 東京国際大学 東京国際大学 08:06 1:01:49 6:29:38
10 城西大学 城西大学 08:08 1:00:32 6:29:40
11 東洋大学 東洋大学 09:23 1:00:13 6:30:55
12 明治大学 明治大学 09:30 59:33 6:31:02
13 東海大学 東海大学 09:54 59:46 6:31:26
14 帝京大学 帝京大学 11:46 1:00:58 6:33:18
15 山梨学院大学 山梨学院大学 12:00 59:53 6:33:32
16 大東文化大学 大東文化大学 13:53 59:24 6:35:25
17 国士舘大学 国士舘大学 13:56 1:02:12 6:35:28
18 日本体育大学 日本体育大学 14:53 59:53 6:36:26
19 専修大学 専修大学 16:33 59:30 6:38:05
20 立教大学 立教大学 17:49 1:00:30 6:39:21
OP 関東学生連合 関東学生連合 17:59 1:02:39 6:39:31

【平塚中継所】

駒大は安原太陽が前半で1分以上までリードを広げたが、中盤以降で中央大の千守倫央に差を詰められて43秒差で襷リレーとなった。

國學院大は1年生の上原琉翔が10km付近で3位の早稲田大に追いつくと、しばらく並走してから前に出て逆転。往路を10位で終えた創価大が葛西潤の快走で5位まで押し上げた一方、青学大はここでも苦しみ8位まで順位を下げた。

12位で小田原中継所を出た明治大の杉彩文海は区間賞の走りでシード圏内との1分22秒差をひっくり返した。

順位 変動 チーム トップ差 区間記録 総合記録
1 駒澤大学 駒澤大学 - 1:03:18 7:24:50
2 中央大学 中央大学 00:43 1:03:15 7:25:34
3 國學院大學 國學院大學 05:40 1:03:21 7:30:30
4 早稲田大学 早稲田大学 05:53 1:04:12 7:30:43
5 創価大学 創価大学 06:20 1:02:43 7:31:10
6 法政大学 法政大学 07:07 1:03:46 7:31:57
7 順天堂大学 順天堂大学 07:10 1:03:04 7:32:00
8 青山学院大学 青山学院大学 07:19 1:03:33 7:32:09
9 城西大学 城西大学 08:48 1:03:58 7:33:38
10 明治大学 明治大学 08:55 1:02:43 7:33:45
11 東京国際大学 東京国際大学 09:09 1:04:21 7:33:59
12 東洋大学 東洋大学 10:40 1:04:35 7:35:30
13 東海大学 東海大学 11:56 1:05:20 7:36:46
14 山梨学院大学 山梨学院大学 12:40 1:03:58 7:37:30
15 帝京大学 帝京大学 13:27 1:04:59 7:38:17
16 大東文化大学 大東文化大学 15:10 1:04:35 7:40:00
17 日本体育大学 日本体育大学 15:39 1:04:03 7:40:29
18 国士舘大学 国士舘大学 16:45 1:06:07 7:41:35
19 立教大学 立教大学 18:59 1:04:28 7:43:49
20 専修大学 専修大学 19:51 1:06:36 7:44:41
OP 関東学生連合 関東学生連合 20:20 1:05:39 7:45:10

【戸塚中継所】

駒大は赤星雄斗が詰められては突き放しを繰り返し、リードを保ったまま主将の山野力に繋いだ。中央大の中沢雄大は好タイムで追い上げるも差が縮まらず最後は引き離された。

4位の早稲田大は伊福陽太が早々に前に追いつき激しいつばぜり合い演じたが、最後は國學院大の高山豪起が僅かに先着して襷を繋いだ。青学大は突っ込んで入り6位争いに食い込んだが中盤で脱落して失速。

東洋大は10位まで1分45秒差あったが、シード権獲得へ向けて木本大地が区間トップの好走で33秒差まで迫った。

順位 変動 チーム トップ差 区間記録 総合記録
1 駒澤大学 駒澤大学 - 1:04:37 8:29:27
2 中央大学 中央大学 01:05 1:04:58 8:30:32
3 創価大学 創価大学 06:35 1:05:32 8:36:02
4 早稲田大学 早稲田大学 06:36 1:05:20 8:36:03
5 法政大学 法政大学 06:45 1:04:15 8:36:13
6 創価大学 創価大学 06:50 1:05:07 8:36:17
7 順天堂大学 順天堂大学 06:50 1:04:17 8:36:17
8 青山学院大学 青山学院大学 07:32 1:04:50 8:36:59
9 明治大学 明治大学 09:24 1:05:06 8:38:51
10 城西大学 城西大学 09:46 1:05:35 8:39:13
11 東洋大学 東洋大学 10:19 1:04:16 8:39:46
12 東京国際大学 東京国際大学 11:04 1:06:32 8:40:31
13 山梨学院大学 山梨学院大学 13:27 1:05:25 8:42:55
14 帝京大学 帝京大学 13:42 1:04:52 8:43:09
15 東海大学 東海大学 14:19 1:07:00 8:43:46
16 日本体育大学 日本体育大学 16:30 1:05:29 8:45:58
17 大東文化大学 大東文化大学 16:52 1:06:19 8:46:19
18 国士舘大学 国士舘大学 18:15 1:06:08 8:47:43
19 立教大学 立教大学 20:12 1:05:50 8:49:39
20 専修大学 専修大学 21:31 1:06:17 8:50:58
OP 関東学生連合 関東学生連合 24:01 1:08:18 8:53:28

【鶴見中継所】

駒大は主将の山野力が区間新に迫るペースで入り2位との差を前半で引き離したが、中盤以降は中央大の湯浅仁が粘りタイム差をキープして、それぞれアンカーに襷を託した。

國學院大、早稲田大、法政大、創価大、順天堂大が集団になって3位争いをしていたところを、8km過ぎで昨年王者がまとめて一気に抜き去る。そのまま後続を突き放した青学大の岸本大紀は区間トップのタイムを叩き出して意地を見せた。

東洋大は梅崎蓮が13km過ぎで明治大を交わしてシード圏内に入ると勢いに乗って9位まで押し上げた。10位の城西大と11位の東京国際大の差は1分14秒差で最終区間へ。

順位 変動 チーム トップ差 区間記録 総合記録
1 駒澤大学 駒澤大学 - 1:08:26 9:37:53
2 中央大学 中央大学 01:32 1:08:54 9:39:26
3 青山学院大学 青山学院大学 05:01 1:07:27 9:44:26
4 創価大学 創価大学 06:46 1:08:23 9:44:40
5 法政大学 法政大学 07:05 1:09:13 9:44:59
6 早稲田大学 早稲田大学 07:22 1:09:12 9:45:15
7 國學院大學 國學院大學 07:22 1:09:14 9:45:16
8 順天堂大学 順天堂大学 08:42 1:10:19 9:46:36
9 東洋大学 東洋大学 10:29 1:08:36 9:48:22
10 城西大学 城西大学 10:30 1:09:11 9:48:24
11 東京国際大学 東京国際大学 11:45 1:09:07 9:49:38
12 明治大学 明治大学 11:50 1:10:53 9:49:44
13 帝京大学 帝京大学 15:12 1:09:57 9:53:06
14 東海大学 東海大学 15:13 1:09:21 9:53:07
15 山梨学院大学 山梨学院大学 16:20 1:11:18 9:54:13
16 日本体育大学 日本体育大学 17:55 1:09:50 9:55:48
17 大東文化大学 大東文化大学 18:11 1:09:46 9:56:05
18 立教大学 立教大学 21:29 1:09:44 9:59:23
19 国士舘大学 国士舘大学 24:15 1:14:26 10:02:09
20 専修大学 専修大学 25:37 1:12:32 10:03:30
OP 関東学生連合 関東学生連合 25:49 1:10:14 10:03:42

【大手町FINISH】

駒大が2年ぶり8度目の総合優勝&大学駅伝3冠を達成!

復路で一度も先頭を譲らなかった駒大は2年連続アンカーを任された青柿響がチームメイトの作ったリードを更に広げて独走。区間2位のタイムで好走して栄冠に導いた。

中央大は首位は奪えなかったが後続を寄せ付けず2位の座を守り、青学大は復路で一時8位まで落ちたが立て直して3位でゴールした。

11位の東京国際大は15km付近でシード圏内まで約30秒差に迫ったものの、東洋大の清野太雅と城西大の山中秀真が激しい9位争いを演じてペースが上がったことで最後は突き放された。

順位 変動 チーム トップ差 区間記録 総合記録
1 駒澤大学 駒澤大学 - 1:09:18 10:47:11
2 中央大学 中央大学 01:42 1:09:27 10:48:53
3 青山学院大学 青山学院大学 07:15 1:09:59 10:54:25
4 國學院大學 國學院大學 07:50 1:09:45 10:55:01
5 順天堂大学 順天堂大学 08:08 1:08:42 10:55:18
6 早稲田大学 早稲田大学 08:10 1:10:06 10:55:21
7 法政大学 法政大学 08:18 1:10:29 10:55:28
8 創価大学 創価大学 08:44 1:11:15 10:55:55
9 城西大学 城西大学 11:12 1:09:58 10:58:22
10 東洋大学 東洋大学 11:15 1:10:04 10:58:26
11 東京国際大学 東京国際大学 12:46 1:10:20 10:59:58
12 明治大学 明治大学 14:26 1:11:53 11:01:37
13 帝京大学 帝京大学 16:17 1:10:23 11:03:29
14 山梨学院大学 山梨学院大学 16:50 1:09:49 11:04:02
15 東海大学 東海大学 18:50 1:12:55 11:06:02
16 大東文化大学 大東文化大学 18:56 1:10:03 11:06:08
17 日本体育大学 日本体育大学 19:20 1:10:44 11:06:32
18 立教大学 立教大学 23:27 1:11:15 11:10:38
19 国士舘大学 国士舘大学 26:45 1:11:47 11:13:56
20 専修大学 専修大学 32:16 1:15:58 11:19:28
OP 関東学生連合 関東学生連合 30:02 1:13:31 11:17:13

区間賞一覧

区間 チーム 選手名 記録
1区 明治大学 富田 峻平 1:02:45
2区 中央大学 吉居 大和 1:06:22
3区 中央大学 中野 翔太 1:01:51
4区 東京国際大学 Y.ヴィンセント 1:00:00 【区間新】
5区 城西大学 山本 唯翔 1:10:04 【区間新】
6区 駒澤大学 伊藤 蒼唯 58:22
7区 創価大学 葛西 潤 1:02:43
7区 明治大学 杉 彩文海 1:02:43
8区 法政大学 宗像 直輝 1:04:16
8区 東洋大学 木本 大地 1:04:16
9区 青山学院大学 岸本 大紀 1:07:27
10区 順天堂大学 西澤 侑真 1:08:42

区間別走者一覧

箱根町 -
大手町
復路109.6km
第6区
箱根町 -
小田原
20.8km
第7区
小田原 -
平塚
21.3km
第8区
平塚 -
戸塚
21.4km
第9区
戸塚 -
鶴見
23.1km
第10区
鶴見 -
大手町
23.0km
青山学院大学青山学院大学 西川 魁星 佐藤 一世 田中 悠登 岸本 大紀 中倉 啓敦
順天堂大学順天堂大学 村尾 雄己 浅井 皓貴 平 駿介 藤原 優希 西澤 侑真
駒澤大学駒澤大学 伊藤 蒼唯 安原 太陽 赤星 雄斗 山野 力 青柿 響
東洋大学東洋大学 西村 真周 佐藤 真優 木本 大地 梅崎 蓮 清野 太雅
東京国際大学東京国際大学 吉住 颯 山岸 柊斗 宗像 聖 村松 敬哲 堀畑 佳吾
中央大学中央大学 若林 陽大 千守 倫央 中澤 雄大 湯浅 仁 助川 拓海
創価大学創価大学 濱野 将基 葛西 潤 桑田 大輔 緒方 貴典 石丸 惇那
國學院大學國學院大學 島﨑 慎愛 上原 琉翔 高山 豪起 坂本 健悟 佐藤 快成
帝京大学帝京大学 山田 一輝 北野 開平 山中 博生 末次 海斗 日高 拓夢
法政大学法政大学 武田 和馬 宮岡 幸大 宗像 直輝 中園 慎太朗 高須賀 大勢
大東文化大学大東文化大学 佐竹 勇樹 金田 龍心 木山 凌 大谷 章紘 谷口 辰熙
明治大学明治大学 堀 颯介 杉 彩文海 加藤 大誠 下條 乃將 漆畑 瑠人
城西大学城西大学 大沼 良太郎 林 晃耀 桜井 優我 平林 樹 山中 秀真
早稲田大学早稲田大学 北村 光 鈴木 創士 伊福 陽太 菖蒲 敦司 菅野 雄太
日本体育大学日本体育大学 内山 峻一 名村 樹哉 廣澤 優斗 盛本 聖也 大森 椋太
立教大学立教大学 内田 賢利 服部 凱杏 山本 羅生 中山 凜斗 安藤 圭佑
山梨学院大学山梨学院大学 髙田 尚暉 石部 夏希 伊東 大暉 髙木 翔瑛 篠原 楓
専修大学専修大学 粟江 倫太郎 中山 敦貴 野下 稜平 南 里樹 小島 光佑
東海大学東海大学 川上 勇士 竹割 真 神薗 竜馬 竹村 拓真 丸山 真孝
国士舘大学国士舘大学 中島 弘太 西田 大智 鈴木 伸弥 福井 大夢 川勝 悠雅
関東学生連合関東学生連合 波多江 隆人 榎本 晃大 佐藤 碧 皆川 和範 貝川 裕亮

箱根駅伝 関連ニュース

もっと見る

箱根駅伝 関連コラム

もっと見る

スコア

4月5日(土)

  • 横浜FM 試合前 東京V
      14:00  

4月6日(日)

  • 岡山 試合前 FC東京
      13:00  
  • 町田 試合前 川崎F
      14:00  
  • 横浜FC 試合前 清水
      14:00  
  • 神戸 試合前 新潟
      14:00  
  • 福岡 試合前 浦和
      14:00  
  • 鹿島 試合前 京都
      15:00  
  • 試合前 G大阪
      15:00  
  • 湘南 試合前 名古屋
      15:00  
  • 広島 試合前 C大阪
      15:00  

一覧を見る

2月23日(水)

  • G大阪 試合前 C大阪
      14:00  
  • 大分 鹿島
      試合中止  
  • 名古屋 試合前 清水
      14:00  
  • 徳島 試合前 広島
      14:00  
  • 京都 試合前
      14:00  
  • 鳥栖 試合前 札幌
      15:00  
  • FC東京 試合前 磐田
      15:00  
  • 湘南 試合前 福岡
      15:00  

一覧を見る

4月5日(土)

  • 仙台 試合前 秋田
      13:00  
  • 甲府 試合前 いわき
      13:30  
  • 札幌 試合前 徳島
      14:00  
  • 山形 試合前 磐田
      14:00  
  • 大宮 試合前 大分
      14:00  
  • 千葉 試合前 水戸
      14:00  
  • 山口 試合前 愛媛
      14:00  
  • 鳥栖 試合前 藤枝
      14:00  

4月6日(日)

  • 熊本 試合前 富山
      13:00  
  • 今治 試合前 長崎
      13:30  

一覧を見る

4月5日(土)

  • 群馬 試合前 宮崎
      14:00  
  • 松本 試合前 高知
      14:00  
  • 奈良 試合前 岐阜
      14:00  
  • 北九州 試合前 FC大阪
      14:00  
  • 琉球 試合前 相模原
      17:00  

4月6日(日)

  • 長野 試合前 鹿児島
      13:00  
  • 栃木SC 試合前 八戸
      14:00  
  • 栃木C 試合前 福島
      14:00  
  • 沼津 試合前 讃岐
      14:00  
  • 鳥取 試合前 金沢
      14:00  

一覧を見る

4月26日(土)

  • アル・ヒラル 試合前 光州
      01:30  

4月27日(日)

  • アル・アハリ・サウジ 試合前 ブリーラム
      01:30  
  • 横浜FM 試合前 アル・ナスル
      04:30  

4月28日(月)

  • 川崎F 試合前 アル・サッド
      01:30  

一覧を見る

競技一覧

外観

トップへ戻る