dmenuスポーツ

速報・結果

区間別ダイジェスト

【小田原中継所】

青学大は前回区間2位の野村昭夢が軽快なペースで山下りに入ると後続を寄せ付けず、区間記録を大きく上回る歴史的な走りでリードを広げた。

トップと1分27秒差でスタートした中央大の浦田優斗は3分50秒差に引き離されての襷リレー。4位で芦ノ湖を出た駒沢大の伊藤蒼唯は12km手前で早稲田大の山﨑一吹を捕らえると、終盤のスパートで突き放して順位を3位に押し上げた。

10位で東京国際大の中山拓真が小田原中継所に飛び込むと、順天堂大の林龍正、帝京大の廣田陸、中央学院大の小松裕大朗が立て続けに襷を繋ぎ、シード権争いは10位から13位まで10秒差の大接戦となった。

順位 変動 チーム トップ差 区間記録 総合記録
1 青山学院大 青山学院大 56:47 6:16:48
2 中央大 中央大 03:49 58:49 6:20:37
3 駒沢大 駒沢大 04:07 57:38 6:20:55
4 早稲田大 早稲田大 04:27 58:45 6:21:15
5 創価大 創価大 06:23 59:33 6:23:11
6 城西大 城西大 07:16 58:06 6:24:04
7 國學院大 國學院大 08:19 59:41 6:25:07
8 立教大 立教大 09:58 59:19 6:26:46
9 東洋大 東洋大 10:01 58:56 6:26:49
10 東京国際大 東京国際大 10:46 59:00 6:27:34
11 順天堂大 順天堂大 10:47 58:55 6:27:35
12 帝京大 帝京大 10:53 58:13 6:27:41
13 中央学院大 中央学院大 10:56 59:07 6:27:44
14 日本体育大 日本体育大 11:07 59:52 6:27:55
15 法政大 法政大 14:28 59:51 6:31:16
16  神奈川大 神奈川大 15:40 58:49 6:32:28
17 山梨学院大 山梨学院大 15:49 1:01:34 6:32:37
18 大東文化大 大東文化大 16:33 59:37 6:33:21
19 日本大 日本大 17:06 1:00:50 6:33:54
20 専修大 専修大 19:38 59:36 6:36:26
OP 関東学生連合 関東学生連合 15:55 59:38 6:32:43

【平塚中継所】

青学大は初の箱根路となった4年生の白石光星がトップを守り襷リレー。

首位と4分7秒差の3位で襷を受け取った駒沢大の佐藤圭汰は5km手前で中央大の岡田開成を抜き去る。ケガからの復帰戦となったがエースが地力を発揮し、区間新記録を叩き出して青学大に1分40秒差に迫った。

シード権を争っていた順天堂大の吉岡大翔、東京国際大の冨永昌輝は激しい鍔迫り合いで前を追うと共に順位を押し上げた。小田原中継所を14位で出た日本体育大は住原聡太が4人抜きの快走で10位に入り、12位でスタートした帝京大の福田翔も順位を上げてシード圏内と9秒差の11位とした。

順位 変動 チーム トップ差 区間記録 総合記録
1 青山学院大 青山学院大 1:03:10 7:19:58
2 駒沢大 駒沢大 01:40 1:00:43 7:21:38
3 中央大 中央大 03:46 1:03:07 7:23:44
4 早稲田大 早稲田大 04:53 1:03:36 7:24:51
5 創価大 創価大 06:22 1:03:09 7:26:20
6 國學院大 國學院大 07:30 1:02:21 7:27:28
7 城西大 城西大 08:35 1:04:29 7:28:33
8 順天堂大 順天堂大 09:58 1:02:21 7:29:56
9 東京国際大 東京国際大 10:06 1:02:30 7:30:04
10 日本体育大 日本体育大 10:53 1:02:56 7:30:51
11 帝京大 帝京大 11:02 1:03:19 7:31:00
12 東洋大 東洋大 11:07 1:04:16 7:31:05
13 立教大 立教大 11:42 1:04:54 7:31:40
14 中央学院大 中央学院大 12:16 1:04:30 7:32:14
15 法政大 法政大 14:18 1:03:00 7:34:16
16 山梨学院大 山梨学院大 17:27 1:04:48 7:37:25
17  神奈川大 神奈川大 17:53 1:05:23 7:37:51
18 大東文化大 大東文化大 20:12 1:06:49 7:40:10
19 専修大 専修大 20:54 1:04:26 7:40:52
20 日本大 日本大 21:08 1:07:12 7:41:06
OP 関東学生連合 関東学生連合 17:21 1:04:36 7:37:19

【戸塚中継所】

青学大は塩出翔太が区間記録に迫るスピードで入ると、終盤まで大きくペースを落とすことなく駆け抜けて区間賞を獲得。2位との差を僅かに広げた。

追いかける駒沢大の安原海晴は序盤で首位と離されたが後半は粘ってトップと1分57秒差で襷リレー。逆転優勝に望みをつないだ。4位で平塚中継所をスタートした早稲田大は伊福陽太が3位に順位を押し上げた。

東洋大は12位で襷を受け取った網本佳悟が区間2位の快走で10位に浮上し、最終盤には日本体育大の分須尊紀と激しい9位争いを繰り広げた。シード圏内に24秒差の11位には帝京大、53秒差の12位に東京国際大、58秒差の13位に立教大が続いている。

順位 変動 チーム トップ差 区間記録 総合記録
1 青山学院大 青山学院大 1:04:14 8:24:12
2 駒沢大 駒沢大 01:57 1:04:31 8:26:09
3 早稲田大 早稲田大 06:33 1:05:54 8:30:45
4 創価大 創価大 08:02 1:05:54 8:32:14
5 國學院大 國學院大 08:02 1:04:46 8:32:14
6 中央大 中央大 09:23 1:09:51 8:33:35
7 城西大 城西大 10:42 1:06:21 8:34:54
8 順天堂大 順天堂大 10:58 1:05:14 8:35:10
9 日本体育大 日本体育大 11:11 1:04:32 8:35:23
10 東洋大 東洋大 11:11 1:04:18 8:35:23
11 帝京大 帝京大 11:35 1:04:47 8:35:47
12 東京国際大 東京国際大 12:04 1:06:12 8:36:16
13 立教大 立教大 12:09 1:04:41 8:36:21
14 中央学院大 中央学院大 13:50 1:05:48 8:38:02
15 法政大 法政大 16:10 1:06:06 8:40:22
16 山梨学院大 山梨学院大 17:38 1:04:25 8:41:50
17  神奈川大 神奈川大 20:05 1:06:26 8:44:17
18 大東文化大 大東文化大 22:40 1:06:42 8:46:52
19 専修大 専修大 22:55 1:06:15 8:47:07
20 日本大 日本大 24:07 1:07:13 8:48:19
OP 関東学生連合 関東学生連合 17:52 1:04:45 8:42:04

【鶴見中継所】

青学大はキャプテンの田中悠登が原晋監督の声を背にラップを刻みトップを守って襷を繋いだ。

駒沢大の村上響は区間トップのペースで突っ込んだが後半で苦しみトップと2分21秒差でアンカーに逆転を託した。一時順位を落とした早稲田大の石塚陽士は残り1kmで巻き返して3位を守り、5位で襷を受け取った國學院大の上原琉翔は順位を一つ上げ、最後は両校が並んで鶴見中継所に飛び込んだ。

11位で戸塚中継所をスタートした帝京大の小林大晟が13km過ぎに8位争いをしていた東洋大の吉田周、順天堂大の石岡大侑、日本体育大の山口廉を捕らえる。4校で並走していたが18km付近で日本体育大の山口が脱落。ラストは東洋大の吉田が僅かに前に出て襷を繋ぐと、帝京大、順天堂大が続いてアンカーが走り出した。シード権争いには、東京国際大の菅野裕二郎が区間3位の好走で10位まで21秒差に迫ってきた。

順位 変動 チーム トップ差 区間記録 総合記録
1 青山学院大 青山学院大 1:08:40 9:32:52
2 駒沢大 駒沢大 02:21 1:09:04 9:35:13
3 早稲田大 早稲田大 08:29 1:10:36 9:41:21
4 國學院大 國學院大 08:30 1:09:08 9:41:22
5 創価大 創価大 09:42 1:10:20 9:42:34
6 中央大 中央大 10:29 1:09:46 9:43:21
7 城西大 城西大 10:29 1:08:27 9:43:21
8 東洋大 東洋大 11:53 1:09:22 9:44:45
9 帝京大 帝京大 11:58 1:09:03 9:44:50
10 順天堂大 順天堂大 12:04 1:09:46 9:44:56
11 東京国際大 東京国際大 12:25 1:09:01 9:45:17
12 日本体育大 日本体育大 12:30 1:09:59 9:45:22
13 立教大 立教大 13:35 1:10:06 9:46:27
14 中央学院大 中央学院大 16:44 1:11:34 9:49:36
15 法政大 法政大 17:50 1:10:20 9:50:42
16  神奈川大 神奈川大 21:32 1:10:07 9:54:24
17 山梨学院大 山梨学院大 22:10 1:13:12 9:55:02
18 専修大 専修大 24:51 1:10:36 9:57:43
19 大東文化大 大東文化大 26:03 1:12:03 9:58:55
20 日本大 日本大 27:44 1:12:17 10:00:36
OP 関東学生連合 関東学生連合 21:04 1:11:52 9:53:56

【大手町FINISH】

青学大が2年連続8度目の総合優勝!

トップで襷を受け取った青学大の小河原陽琉は快調なペースで後続を突き放し区間賞を獲得。アンカーを任された1年生が期待に応え、総合新記録で連覇を達成した。

駒沢大は小山翔也が区間2位の好走で懸命に前を追い、総合2位ながら復路新記録で復路優勝を飾った。鶴見中継所から3位を争って並走していた早稲田大と國學院大は、17km過ぎに國學院大の吉田蔵之介が仕掛けてトップ3入りを果たした。

6km手前で東洋大の薄根大河、帝京大の小林咲冴、順天堂大の古川達也、東京国際大の大村良紀が8位~11位までのグループを形成すると、そのまま集団走が繰り広げられる。残り1kmを切って東京国際大がスパートをかけて8位でフィニッシュすると、東洋大、帝京大が続いてシード権を獲得。順天堂大は最後に引き離されてしまいシード圏内に7秒差の11位に終わった。

順位 変動 チーム トップ差 区間記録 総合記録
1 青山学院大 青山学院大 1:08:27 10:41:19
2 駒沢大 駒沢大 02:50 1:08:56 10:44:09
3 國學院大 國學院大 09:28 1:09:25 10:50:47
4 早稲田大 早稲田大 09:38 1:09:36 10:50:57
5 中央大 中央大 11:30 1:09:28 10:52:49
6 城西大 城西大 11:50 1:09:48 10:53:09
7 創価大 創価大 12:16 1:11:01 10:53:35
8 東京国際大 東京国際大 13:38 1:09:38 10:54:55
9 東洋大 東洋大 13:37 1:10:11 10:54:56
10 帝京大 帝京大 13:39 1:10:08 10:54:58
11 順天堂大 順天堂大 13:46 1:10:09 10:55:05
12 日本体育大 日本体育大 15:03 1:11:00 10:56:22
13 立教大 立教大 17:02 1:11:54 10:58:21
14 中央学院大 中央学院大 18:54 1:10:37 11:00:13
15 法政大 法政大 21:57 1:12:34 11:03:16
16  神奈川大 神奈川大 26:09 1:13:04 11:07:28
17 専修大 専修大 27:34 1:11:10 11:08:53
18 山梨学院大 山梨学院大 28:21 1:14:38 11:09:40
19 大東文化大 大東文化大 29:19 1:11:43 11:10:38
20 日本大 日本大 30:31 1:11:14 11:11:50
OP 関東学生連合 関東学生連合 25:34 1:12:57 11:06:53

区間賞一覧

区間 チーム 選手名 記録
1区 中央大 吉居 駿恭 1:01:07
2区 東京国際大 リチャード エティーリ 1:05:31 【区間新】
3区 中央大 本間 颯 1:00:16
4区 青山学院大 太田 蒼生 1:00:24
5区 青山学院大 若林 宏樹 1:09:11 【区間新】
6区 青山学院大 野村 昭夢 56:47 【区間新】
7区 駒沢大 佐藤 圭汰 1:00:43 【区間新】
8区 青山学院大 塩出 翔太 1:04:14
9区 城西大 桜井 優我 1:08:27
10区 青山学院大 小河原 陽琉 1:08:27

区間別走者一覧

箱根町 -
大手町
復路109.6km
第6区
箱根町 -
小田原
20.8km
第7区
小田原 -
平塚
21.3km
第8区
平塚 -
戸塚
21.4km
第9区
戸塚 -
鶴見
23.1km
第10区
鶴見 -
大手町
23.0km
青山学院大青山学院大 野村 昭夢 白石 光星 塩出 翔太 田中 悠登 小河原 陽琉
駒沢大駒沢大 伊藤 蒼唯 佐藤 圭汰 安原 海晴 村上 響 小山 翔也
城西大城西大 小林 竜輝 三宅 駿 岩田 真之 桜井 優我 中島 巨翔
東洋大東洋大 西村 真周 内堀 勇 網本 佳悟 吉田 周 薄根 大河
國學院大國學院大 嘉数 純平 辻原 輝 佐藤 快成 上原 琉翔 吉田 蔵之介
法政大法政大 湯田 陽平兵 宮岡 幸大 安澤 駿空 清水 郁杜 行天 陽虹
早稲田大早稲田大 山﨑 一吹 伊藤 大志 伊福 陽太 石塚 陽士 菅野 雄太
創価大創価大 川上 翔太 織橋 巧 石丸 修那 吉田 凌 小池 莉希
帝京大帝京大 廣田 陸 福田 翔 高島 大空 小林 大晟 小林 咲冴
大東文化大大東文化大 小田 恭平 宮倉 騎士 西川 千青 大谷 章紘 庄司 瑞輝
立教大立教大 原田 颯大 小倉 史也 山口 史朗 安藤 圭佑 永井 駿
専修大専修大 丹 柊太郎 具志堅 一斗 犬塚 知宏 大田和 一斗 藁科 健斗
山梨学院大山梨学院大 大西 陸 大杉 亮太朗 阿部 紘也 徳田 秋斗 土器屋 快都
日本体育大日本体育大 石川 龍芽 住原 聡太 分須 尊紀 山口 廉 二村 昇太朗
中央学院大中央学院大 小松 裕大朗 坂本 駿 黒谷 優 長部 虎太郎 近田 陽路
中央大中央大 浦田 優斗 岡田 開成 佐藤 大介 吉中 祐太 藤田 大智
日本大日本大 山口 月暉 長谷川 豊樹 大橋 優 小路 翔琉 山口 彰太
東京国際大東京国際大 中山 拓真 冨永 昌輝 益田 郁也 菅野 裕二郎 大村 良紀
 神奈川大 神奈川大 上田 航大 新妻 玲旺 西坂 昂也 志食 隆希 滝本 朗史
順天堂大順天堂大 林 龍正 吉岡 大翔 荒牧 琢登 石岡 大侑 古川 達也
関東学生連合関東学生連合 横田 星那 栗原 舜 秋吉 拓真 古川 大晃 福本 陽樹

箱根駅伝 関連ニュース

もっと見る

スコア

2月23日(水)

  • G大阪 試合前 C大阪
      14:00  
  • 大分 鹿島
      試合中止  
  • 名古屋 試合前 清水
      14:00  
  • 徳島 試合前 広島
      14:00  
  • 京都 試合前
      14:00  
  • 鳥栖 試合前 札幌
      15:00  
  • FC東京 試合前 磐田
      15:00  
  • 湘南 試合前 福岡
      15:00  

一覧を見る

4月26日(土)

  • アル・ヒラル 試合前 光州
      01:30  

4月27日(日)

  • アル・アハリ・サウジ 試合前 ブリーラム
      01:30  
  • 横浜FM 試合前 アル・ナスル
      04:30  

4月28日(月)

  • 川崎F 試合前 アル・サッド
      01:30  

一覧を見る

競技一覧

外観

トップへ戻る