ヨガ 最新情報
今の時代にこそ届けたい!ヨガを男性におススメしたい5つの効果
ここ数年でおうち時間も増えて、運動不足になり、お腹周りが気になる。
カラダと年齢のことを考えると、今こそ運動を習慣化したい。
スーツやTシャツが似合う体型になりたい。
仕事を効率よく進められるようになりたい。
そう思っている男性も少なくないのではないでしょうか?
健康的なカラダを手に入れて、スーツやTシャツが似合う体型になり、さらには仕事を効率よく進められるようになりたいと考えている男性に、ピッタリなのが「ヨガ」です。
ヨガはヨガマットのスペースさえあれば、いつでもどこでも簡単にはじめられ、スタジオやオンラインを通して学ぶことができます。
ヨガをすることで運動を習慣化でき、さらには多くの企業で取り入れられているマインドフルネスのトレーニングにもなるヨガの魅力をお届けします。
男性の心とカラダに効くヨガの5つの効果とは?
ヨガには、さまざまな効果があります。
毎日続けていけば、心やカラダのポジティブな変化をきっと感じられるはずです。
ビジネスの世界で活躍する男性の間でヨガへの興味が高まっているのは、仕事で活かせるポジティブな効果があるからです。
ヨガという言葉を聞くと、「女性がするエクササイズの1つでしょう?」という印象を持っている方も多いかもしれませんが、もともとヨガは高貴な男性にしか許されない修練法でした。
時が流れ、1970年頃。現代ヨガの父と言われる、クリシュナ・マチャリア氏のもとに、1人のロシア人の女性がやってきて、一緒にヨガをはじめたことで女性がヨガをはじめるきっかけになりました。
ですので、ヨガのメソッドや哲学のベースを作ったのは男性だといっても過言ではありません。
ではさっそく、男性にとって特にうれしい5つの効果をご紹介いたします。
【1】筋力と柔軟性をバランスよく向上できる
ほどよく筋肉のついた引き締まったカラダを目指すのであれば、ヨガは体幹やインナーマッスルを鍛えつつ、全身の筋肉と柔軟性をバランスよく向上させていくことができます。
しなやかでキレのあるカラダを作っていくことができるので、さまざまなスポーツのパフォーマンス向上も期待できます。
【2】背骨がリセットされて姿勢がよくなる
姿勢を矯正することを目的にしたポーズも数多くあるヨガは、デスクワークのしすぎから起きる、前かがみ姿勢の改善にもつながります。また、伸ばしたり、ねじったりという動作には背骨を整えてリセットする効果があります。
そうすることで、背骨のゆがみが改善され、左右のバランスを整えることができます。
【3】集中力が高まり、的確な判断ができるようになる
ヨガでは、ポーズを繰り返しながら集中力を高めていくことで、外に向けられていた意識を自分の内側へと向けていく実践をしていきます。その中で、余計なことにとらわれず、「今、この瞬間」にフォーカスできるようになります。ビジネスの世界では、さまざまな場面で判断や行動を迫られることがあります。
今に集中できるようになると、「自分は今何をすべきなのか」を的確に素早く判断できるようになり、不安に動じない、ぶれない心を養うことができるでしょう。
【4】感情を味わって、ありのままを受け入れられる
感情を表に出すことが苦手な方は、ストレスを溜め込んでしまう傾向にあります。特に男性は感情を表現することが苦手な方も多いのでは?
そんな方は、ヨガを通して、自分の心と向き合い、ありのままの感情を味わうことで、心とカラダの緊張がほどけていくことを実感できるようになります。
【5】やる気がわいて、達成感も味わえる
ヨガでは、1つずつのポイントを意識しながらポーズをつくり、姿勢を安定させていくことでポーズを完成させていきます。見た目にもカッコよく、男らしさを感じられる力強いポーズは、初心者にとってはレベルの高いものもあります。
だからこそチャレンジ精神が刺激され、やる気がわいてきます。少しずつできるようになる過程を楽しみながら挑戦していき、実際にできるようになった時には、きっと充実感や達成感を味わうことができるでしょう。
ヨガの時間は、自分との時間
フィットネスの1つとしてフォーカスされがちなヨガですが、本来はポーズや呼吸法、瞑想を通して、心とカラダのバランスを整えながら、自分自身を客観的に見つめ、「本当の自分」を理解していくものです。
前向きでやる気に満ちた心、「今何をすべきか」を瞬時に決断できる判断力、しなやかで程よい筋肉のついたカラダは、現代社会を生きるビジネスマンに必要不可欠な要素ともいえます。
あなたも心とカラダが生まれ変わるヨガで、大地にしっかりと根を張った木のように、軸が整ったぶれない心とカラダを養ってみませんか?
投稿 今の時代にこそ届けたい!ヨガを男性におススメしたい5つの効果 は YogaFull に最初に表示されました。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。