格闘技 最新情報
【『鉄拳7』DLC第18、19弾】新キャラ「リディア・ソビエスカ」新ステージ「ISLAND PARADISE」配信開始!
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、PlayStationⓇ4/Xbox One/SteamⓇ 『鉄拳7』 のシーズンパス4のダウンロードコンテンツ第18弾プレイアブルキャラクター「リディア・ソビエスカ」、第19弾新ステージ「ISLAND PARADISE」の配信を開始した。
<以下、ニュースリリースより>
鉄拳7 DLC18 追加プレイアブルキャラクター “リディア・ソビエスカ”
格闘スタイル :伝統派空手
ポーランドの首相を務める"リディア・ソビエスカ"が参戦。
国民を守るのため、空手で鍛えた鋼の正拳をお見舞いしろ。
押忍!
次世代のポーランドを主導する若き首相、リディア・ソビエスカ。
著名な政治家を輩出する一族に生まれたリディアは、将来は政治家となるべく英才養育を受けて育てられる。
リディアが10歳の時、祖父がポーランド大統領に就任したことで、世間からも未来の政治家として注目されるようになるが、
実のところリディアは政治家になるつもりは全く無く、護身術として学んでいた伝統派空手の道を究めたいと考えていた。
しかしその2年後、リディアの人生を一変させる事件が起きる。
外遊を終え帰国した祖父と父を出迎えるため、専用ヘリポートで待っていたリディアの目の前で、
祖父と父を乗せた政府専用のヘリコプターが突如爆発炎上し、墜落してしまったのだ。
その際飛散した破片によってリディアも顔に傷を負い、気を失ってしまう。
数日後、ようやく意識を取り戻したリディアは、祖父は奇跡的に一命を取留めたものの、父が死亡したことや、
墜落が単なる事故ではなく、爆発物を使った大統領暗殺を目的としたテロ行為であったことを伝えられる。
父は事故ではなく殺されたのだと、深い怒りと悲しみに暮れるリディア。
そして事件から2カ月後、ようやく面会謝絶が解けた祖父を見舞いに行った際、
「不当な力に、決して屈してはならん。決してだ。心身ともに強くあれ」
という言葉を伝えられたリディアは、祖父の手を力強く握り返りながら秘めた決意を言葉にする。
「私決めた。私、お爺ちゃんやお父さんみたいな立派な政治家になる!」
その言葉を実践するように、リディアは16歳で大学の法学部に入学し、5年後に主席で卒業。
21歳になり被選挙権を獲得すると、すぐさま国政選挙に立候補し初出馬で初当選を果たす。
また、18歳で初出場した空手の世界選手権組手の部でも優勝すると、議員となった後も大会に出場し続け、
前人未到の6連覇を果たすなど、『最強の議員』の愛称で国民に親しまれる存在となっていった。
そして時は流れ、世界中で三島財閥とG社による戦争が激しさを増していく中、
ポーランド国内にも三島財閥が不法に特殊部隊を配備するなど、さまざまな混乱が生じていた。
それに伴い、国内では新たな政治指導者を求める声が急速に強くなっていき、その声に応えるべく、
リディアは与党第一党の総裁選挙に名乗りを上げ勝利し、29歳という若さでポーランド首相に就任するのであった。
首相となったリディアは、三島財閥に対し不法に駐留している鉄拳衆の撤退を要請するが、
三島財閥頭首である三島 平八から、脅迫めいた親書が届く。
『撤退要請にワシは一切従うつもりは無い。もし不服があるなら、お主自身が
The King of Iron Fist Tournament に参加し、直接ワシと交渉しに来るがいい』
その内容にリディアは腹を立てつつも、大会への参加を決意するのであった。「私は不当な力には屈しない。ポーランド国民の為、私は負けません!」
鉄拳7 DLC19 追加ステージ “ISLAND PARADISE
開放感に満ちたビーチサイドステージが登場!
高級リゾートホテルのようなプールサイドと、透明感のある美しいビーチが混在したシチュエーション。
昼間はさんさんと降り注ぐ太陽の下で、夕方は幻想的な夕焼けをバックに、ビーチサイドならではの景色を堪能しながらのプレイが可能です。『鉄拳7』は今後も順次続報を公開予定です、お楽しみに!
The Walking Dead © 2019 AMC Film Holdings LLC. All Rights Reserved.
© 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. MAIN CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
© SNK CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.
©CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED.
TEKKEN™7 & ©BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。