dmenuスポーツ

その他 最新情報

HyperXがゲーミングヘッドセットの新モデル「Cloud Revolver 7.1 」の販売を発表 価格は税込14,000円前後

2021年5月24日 15:58配信
記事提供:

PCメモリ・ゲーミングデバイスなどを手がける「HyperX」が、ゲーミングヘッドセット「Cloud Revolver」の2021年新モデル「Cloud Revolver 7.1 」の販売開始を発表しました。

製品特長

  • スタジオグレードのサウンドステージにより遠くの音を聞き取り可能
  • HyperX独自の低反発クッションにより、最高の快適性を実現
  • 耐久性と信頼性に優れた強固なスチールフレーム
  • TeamSpeakおよびDiscordの認証を受けたノイズキャンセリングマイク
  • 次世代型50ミリ指向性ドライバーが正確なオーディオを再生
  • 多数のプラットフォームとの互換性

HyperXバーチャル7.1サラウンドサウンド

距離と奥行きを正確に捉えるサラウンドサウンドでゲーミング体験を最大限に楽しみましょう。

多機能USBオーディオコントロールボックス

デジタル信号処理サウンドカードが、オーディオとノイズキャンセリングを強化します。クリップで留めることができるオーディオコントロールボックスを使用して、サラウンドサウンドの切り替え、マイクのミュート、マイクとヘッドホン出力レベルの調整が簡単にできます。

正確なオーディオを再生

50mm径の指向性ドライバーは耳に対して平行に配置され、メリハリのある正確な音声と力強い低音をもたらします。

HyperX独自の低反発クッション

HyperX独自の低反発クッションにより、長時間の激しいゲームでも集中力が途切れずに長続きするクラウドの快適性を実現します。

製品詳細

ヘッドホン

ドライバー ネオジム磁石、ダイナミック50mm径
タイプ サーカムオーラル、密閉型
周波数応答 10Hz~23.2kHz
インピーダンス 32 Ω
音圧レベル 100.5dBSPL/mW (1kHz時)
T.H.D (全高調波歪):2%未満
重量 360g
重量(マイク含む) 376g
ケーブルの長さとタイプ 3.5mm4極プラグ(1m)

マイク

方式 エレクトレットコンデンサーマイク
極性パターン 単一指向性、ノイズキャンセリングタイプ。
周波数応答 50Hz~7.7kHz
感度 -40dBV (1V/Pa、1kHz時)

USBオーディオ コントロールボックス

重量 57g
ケーブルの長さ 2m

公式ページ:Cloud Revolver + 7.1

購入ページ:Amazonリンク

最新その他情報一覧に戻る

最新情報

スコア

2月23日(水)

  • G大阪 試合前 C大阪
      14:00  
  • 大分 鹿島
      試合中止  
  • 名古屋 試合前 清水
      14:00  
  • 徳島 試合前 広島
      14:00  
  • 京都 試合前
      14:00  
  • 鳥栖 試合前 札幌
      15:00  
  • FC東京 試合前 磐田
      15:00  
  • 湘南 試合前 福岡
      15:00  

一覧を見る

競技一覧

外観

競技一覧 速報中
トップへ戻る