その他 最新情報
【人材定着にeスポーツを導入】愛媛企業必見‼——「働き方改革」を推進するeスポーツ導入プロジェクト「e-SPARK」始動
ジャストネット株式会社が運営するeスポーツチーム「WEB BACCA」が、愛媛県内を所在地とする企業向けに若年層定着率を向上させるためのeスポーツ導入プロジェクト「e-SPARK」を開始した。
<以下、ニュースリリースより>
eスポーツで社内コミュニケーションを活性化
昨今、若年層の早期離職が企業の抱える課題のひとつとなっています。そこで人材定着を向上させるために、eスポーツを活用して社内コミュニケーションの活性化を図るとともに、企業間での社外交流の場を設けるプロジェクト「e-SPARK」を開始します。
厚生労働省「新規学卒者就職率と就職後3年以内離職率」によると、若年層が就職して3年以内の離職率が高卒で約37%、大卒で約32%となっています。
離職理由の多くは、仕事内容のミスマッチや労働条件が整っていないなどの雇用条件面と、職場の人間関係が望ましくないことや仕事上のストレスが大きいなどのメンタル面のふたつの原因に分類されます。
早期離職は企業側にとって採用コストや育成コストがかかるだけでなく、社内モチベーションが低下するなど大きな損失となるため、抑止案が求められています。
一方、Z世代の約80%がゲームを日常的にプレーしているというデータがあり、企業がこれを取り入れ、うまく活用することで、社内コミュニケーションやメンタルヘルス、ストレス軽減に役立てられる可能性があると考えられます。
これらのことから、若年層が慣れ親しんでいるeスポーツを企業内に取り入れることは「働き方改革」推進への第一歩になるととらえています。
eスポーツの特性を生かしたコミュニケーションの活性化と従業員のメンタルヘルスやストレス軽減、エンゲージメント向上に直接アプローチすることで職場環境の改善や、生産性、業績の向上といった効果も期待できます。
本プロジェクトは、『えひめ企業eスポーツ交流戦「e-SPARK」』と『社内eスポーツ環境構築サポート(オプション)』を提供します。
◆『えひめ企業eスポーツ交流戦「e-SPARK」』:企業間のeスポーツ交流戦を定期的に開催
◆『社内eスポーツ環境構築サポート(オプション)』:社内に練習場所を設けるための機材提案など要望に応じてサポート
えひめ企業eスポーツ交流戦「e-SPARK」
●目的
企業間のeスポーツ交流戦を定期的に開催することで、従業員の自社に対する愛着心の形成や応援意識が芽生えることにより社内に一体感をもたらします。さらに社外に向けての企業PR促進や入社動機のきっかけとなることも目的としています。
●内容
登録企業の従業員がゲームタイトルごとに社内でコミュニケーションを図りながら練習を重ね、定期的に開催する交流戦に参加して勝敗を競います。また、各企業がお互いのPRの場としても活用できます。
●参加条件
愛媛県内に所在する法人、個人事業主
●ゲームタイトル
ストリートファイター6、フォートナイト、eFootball、ツムツムなど順次タイトルは追加予定
●開催場所
オフライン(松山市内)※ゲームタイトルによりオンライン開催あり
●開催予定時期
年4回程度
●参加特典
公式サイトやSNS、プレスリリースに企業名の露出
●表彰
1~3位に賞状授与
●料金
月額(年間登録)※別途お問い合わせください。
社内eスポーツ環境構築サポート(オプション)
●内容
日本中の企業で、福利厚生の一環として社内eスポーツ部を発足する動きがあります。社内に練習場所を設けるための機材提案など、eスポーツに関わるすべてのサポートを請け負います。
導入をご検討される企業様は、下記URLからお問い合わせください。
https://www.webbacca.jp/contact
WEB BACCAについて
WEB BACCA(読み:ウェブバッカ)は、2020年6月結成のプロeスポーツチームです。愛媛県を拠点としてesportsの力で地域を活性化し、子どもたちが壮大な夢に向かって突き進むことができる未来を創造することを目指して活動しています。世界的な人気を誇る「Fortnite」や人気サッカータイトル「eFootball」などの部門を持ち、愛媛県在住の方を対象にゲーミングコミュニティ「WB Community」を設立し、毎週フォートナイトのイベントを開催しています。
■WEB BACCA 概要
会社名:ジャストネット株式会社
代表者:代表取締役 山本達也
設立 :2014年7月1日
所在地:愛媛県松山市本町六丁目2-7
URL :https://www.justnet.jp
チーム:https://www.webbacca.jp
事業内容:住宅商材のインターネット通販事業、esportsチーム運営事業
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。