FPS・TPS 最新情報
【大会情報】VALORANT Challengers Japan 2025 Split 2 Playoff オンライン【2025年4月18日】
大会概要
【ゲームタイトル】
VALORANT
【概要】
「Challengers」は、ライアットゲームズが開催する『VALORANT』の公式大会で、期待の新鋭チームに国際競技出場チャンスを提供することを目的として設立されたもの。2025年は「サーキットポイント」を導入した3 Split制で展開される。
Split 2のPlayoffは、4月18日に準々決勝(オンライン)、5月17日・18日に準決勝と決勝(オフライン・幕張メッセ)が実施される。Main Stageを1位・2位で抜けた2チームはオフライン進出が確定しており、オンラインでは3位~6位の4チームによる対戦が行われる。
Playoffの結果、上位5チームはSplit 3 Main Stageへ、下位1チームはSplit 3 Advance Stageへ進出となる。



新たに導入される「サーキットポイント」は、1年を通じてチームの成果を総合的に評価する仕組み。全てのSplitでの成果が年間王者や「Ascension Pacific」に出場するチームを決定するSplit 3 Playoffに直接影響する。
また、2025年からVCT PacificのパートナーチームであるZETA DIVISIONとDetonatioN FocusMeのアカデミーチームがChallengersに参加。アカデミーチームは成績に関係なく各SplitのMain Stageから出場できるが、サーキットポイントは付与されないため、Ascensionおよびその出場権をかけたSplit 3 Playoffには参加不可となっている。

【フォーマット】
・6チームによるシングルエリミネーション形式(Main Stage1位のチームは対戦相手を選択可能)
・BO3(FinalのみBO5)
会場
【会場】
オンライン
日程
【日程】
Playoff 準々決勝(オンライン):2025年4月18日(金)16:00~
Playoff 準決勝・決勝(オフライン・幕張メッセ):2025年5月17日(土)、18日(日)
出場チーム・選手
未定(Main Stage3位~6位の4チーム)
リンク
【配信】
Twitch:https://twitch.tv/valorant_jpn
YouTube:https://youtube.com/@VALORANTjp
【URL】
大会公式サイト:https://valorantesports.com/
大会公式X:https://twitter.com/valesportscl_jp
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
最新情報
- 【単独インタビュー】SyouTa「Meteor選手が強すぎた——。よりアグレッシブなチームを目指して練習してきた」——『VALORANT』国際大会「VCT Pacific 2025 Stage 1」日本代表🇯🇵ZETA、🇰🇷T1にあと一歩及ばず
- 【単独インタビュー】gyen「悔しい負け方。🇰🇷DRXには力を出せれば全然勝てる」——『VALORANT』国際大会「VCT Pacific 2025 Stage 1」日本代表の🇯🇵DFMが🇮🇳GEにまさかの敗戦で黒星スタート
- VALORANT Game Changers Japan 2025 Split 1 エントリー期間【2025年3月19日~30日】