格闘技 最新情報
【大会レポート:Day4】優勝賞金1億5000万円を手にしたのは翔選手——『ストリートファイター6』の世界大会「カプコンカップ11」閉幕!
『ストリートファイター6』の世界大会「カプコンカップ11」が2025年3月5日(水)〜8日(土)にかけて両国国技館で開催中。優勝賞金1億円超え(100万ドル)の世界最強決定戦だ。
カプコンカップとは
1年を通して世界各国で開催される「ストリートファイター」シリーズの公式大会「カプコンプロツアー(CPT)」で優秀な成績を収めた選手のみが参加できる年に一度の大会。
https://sf.esports.capcom.com/capcomcup/cc11/jp/
1年を通して世界各国で開催される「ストリートファイター」シリーズの公式大会「カプコンプロツアー(CPT)」で優秀な成績を収めた選手のみが参加できる年に一度の大会。
https://sf.esports.capcom.com/capcomcup/cc11/jp/
「カプコンカップ11」の参加者は世界各国の強豪48名。日本人選手は板橋ザンギエフ選手、翔選手、ときど選手、ふ〜ど選手、Shuto選手の5名と、日本勢の活躍が期待されている大会でもある。
3月5日(水)〜7日(金)までは、あらかじめ振り分けられた8つのグループに分かれてBO3(2本先取)による総当たり戦を実施。試合結果に応じてポイントが付与され、各グループのポイント上位2名が8日(土)に開催される決勝トーナメントへ出場できるといったルールだ。

決勝トーナメントに進出したのは下記の16名。日本勢が多く残る中、熾烈な戦いを勝ち抜いたのは翔選手。決勝戦は奇しくも初戦で戦ったチリ出身で15歳のBlaz選手。ルーザーズから這い上がってきたBlaz選手の勢いは止まらず会場のボルテージは最高潮に達したが、翔選手がリベンジを食い止め3:1で勝利をつかんだ。

優勝賞金の100万ドル獲得した翔選手は試合後、「(結婚指輪の)お金が手に入って良かったです」とユーモアあふれるコメントで会場を沸かせた。
グループ | 1位(ウィナーズサイド) | 2位(ルーザーズサイド) |
---|---|---|
A | 🇧🇪Takamura (たかむら) | 🇳🇴Phenom (ふぇのむ) |
B | 🇺🇸NoahTheProdigy (のあ・ざ・ぷろでぃじー) | 🇰🇷NL (えねる) |
C | 🇯🇵翔 (かける) | 🇯🇵ときど |
D | 🇨🇱Blaz (ぶらず) | 🇬🇧Broski (ぶろすき) |
E | 🇯🇵ふ〜ど (ふーど) | 🇩🇴MenaRD (めな・あーるでぃ) |
F | 🇰🇷Leshar (れしゃー) | 🇸🇬Xian (しえん) |
G | 🇸🇪Juicyjoe (じゅーしーじょー) | 🇨🇳Xiaohai (しゃおはい) |
H | 🇦🇪AngryBird (あんぐりーばーど) | 🇯🇵Shuto (しゅーと) |
なお、決勝トーナメントはBO5(3本先取で勝利)のダブルエリミネーション方式で行われ、総当たり戦で振り分けられた各グループの1位がウィナーズサイドから、2位がルーザーズサイドからのスタートとなった。
順位表
■優勝
🇯🇵翔(かける)
■準優勝
🇨🇱Blaz(ぶらず)
■3位
🇰🇷Leshar(れしゃー)
■4位
🇦🇪AngryBird(あんぐりーばーど)
■5位
🇸🇪Juicyjoe(じゅーしーじょー)
🇺🇸NoahTheProdigy(のあ・ざ・ぷろでぃじー)
■7位
🇯🇵Shuto(しゅーと)
🇯🇵ときど


Day4 アーカイブ
Day5 配信
© CAPCOM
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。