MOBA 最新情報
【新連載『LoL』チャレンジャー Airの「楽しく勝てるサポート講座」第1回】「サポート」でチャレンジャーになるには
この記事に注目していただいてありがとうございます。初めましての方も多いと思いますので、僕の自己紹介からさせていただきます。
Air(えあー)と申します。NA(北米)サーバーしかなかった時代から『リーグ・オブ・レジェンド』(LoL)をプレイしていて、メインロールは「サポート」です。
NAサーバーでは「マスター」、日本サーバーがオープンしたシーズン6~10までは毎シーズン「チャレンジャー」を達成しています。シーズン10は全体ランキング12位(サポート1位)でシーズンを終えました。
普段はYouTubeにサポート解説動画を投稿したり、Twitchでサポート解説配信をしています。他には初心者~上級者の方に個人コーチングをしたり、イベントに出演したり……そんな『LoL』に囲まれた生活を送っています。
僕は「チャレンジャー」を何年も維持していますが、注目していただきたいのが「ソロ」限定でプレイしていることです。一般的には「サポート」はキャリーがしにくいレーンと認識されていますし、「ソロ」でランクに挑むとなると、どうやってレートを上げているのか、キャリーしているのかとよく質問されます。
そこでこの連載では、自分が長年経験してきた体験や知識を披露しながら、「サポート」が、
- とても奥深くて楽しいレーンであるということ
- 極めればキャリーも可能なレーンであるということ
- どうすればソロサポートでレートを上げられるのか、上達するのか
初心者だけど「サポート」に興味があって知りたい、他のレーンメインだけど「サポート」も練習したい、「サポート」メインなのでチャレンジャー目指して自分も頑張りたい……そんな方々に向けて、基本的な解説から最終的にチャレンジャーになるにはどのようなことを勉強、意識、練習すればいいのかを執筆していくつもりです。そして、この記事を通じて『LoL』の楽しさ、「サポート」の楽しさ、「勝って喜ぶ」楽しさを一生懸命伝えていきます。
少しでも「サポート」をプレイしている皆さんに「自信」をつけてもらうこと、「楽しさ」を知ってもらうことが僕の目標です! よろしくお願いします!!
なぜ「サポート」をメインロールにしたのか
さて、今回はプレシーズン中ということと連載第1回なので、僕の経験談を話しながら、「サポート」をメインロールにした理由や、「チャレンジャー」を達成するために必要だと思うことを話そうと思います。
僕の『リーグ・オブ・レジェンド』との出会いはシーズン2の頃。当時別のゲームをメインにプレイしていた僕ですが、そのゲームの友人グループから『LoL』を紹介されました。「英語のゲームで5vs5のチームゲームがあるんだけど一緒にやらない?」と。
英語のゲームだったので最初は抵抗があって断ったのですが、他の4人が話しながら楽しそうにプレイしているので、ちょうど5人で遊べるからって『LoL』を遊ぶことになりました。
最初は独自の視点に苦戦しましたが、今までいろいろなオンラインゲーム(FPS、TPS、MMO、レースゲーム、リズムゲーム)をプレイしていた僕にとっては、操作自体は難しいものではなかったので割とすぐに馴染めました。
初心者の頃は何も考えないで友達と一緒にプレイしているのが純粋に楽しかったです。当時は言語が英語だったので、アイテムも何を買えば正解なのはわからないし、調べても英語で理解できないし……。
すべてがわからなかったので自分が気に入ったチャンピオンを買って、友達が遊んでいるチャンピオンを教えてもらって、敵チームの活躍してたチャンピオンを調べたり……。そんな感じで遊んでいてビルドとかは適当にしてた記憶があります(笑)。
当時友達と遊ぶ上でレーンを決めたのですが、「ミッドはエース的なポジションで一番強い人がやった方がいいらしい」ということで、グループで一番若くゲームに慣れていたので、僕が「ミッド」を担当することになりました! 最初は外見で選んで「カタリナ」と「ケネン」を遊んでいた記憶があります。
そして少し期間が経って、新しいゲームを探しているときに、そういえば……と『LoL』をメインにやり始めました。シーズン3の頃です。その時にはひとりでプレイするようになって「ミッド」をずっとやっていました。
自分の強さを証明してくれた「レートシステム」
この頃「ランクマッチ」に出会って本格的に調べてゲームをするようになり、自分の実力も上がっていきました。「ゴールド」でシーズンが終わり、プレシーズンには「プラチナ」、シーズン4には「ダイアモンド」を達成しました。やっぱりうれしかったですね。
自分が『LoL』にハマった理由のひとつが、この「レートシステム」にあったと思います。
昔からゲームは得意で「上手だね」って言われることは多かったのですが、それを「証明」する方法はありませんでした。ですが、「レート」は実力の「証明」になったので、自分が認められている気がしてすごくいい気分だったんです。それは「達成感」なのかもしれないけどものすごく「中毒性」があって、今も『LoL』を続けている理由のひとつですね。
それからどんどん強くなって、認められたいからたくさんゲームをプレイしました。そしてもっと自分が高いレートに行くには……と考えるようになって、レーンの変更を考えました。その時に決めたのが「サポート」です。
ゲームに自信はあったのですが、自分が目立つよりも、目立ちたい人を支えて褒められたいという気持ちの方が強くて、別のゲームでも支援職とか起点になるような役割をすることが多かったので、自然と「サポート」が向いていたんだと思います。
当時NA(ノースアメリカ)サーバーはPingも高くて(遅延が大きい)細かい操作が非常に難しかったので、比較的操作が簡単なサポートキャラを選んでやればもしかしたら? と思ったのも理由のひとつです。
そしてシーズン5にはNAサーバーで「マスター」を達成し、自信をつけました。シーズン6には日本サーバーがオープンして、その時にはもうサポートの虜だったので、無事に「チャレンジャー」を達成。それからずっとサポートメインです!
「サポート」の醍醐味
長年『LoL』をプレイしているといろいろな人に出会います。同じキャラを使っていても人によって全然プレイが違ったりしていて面白いんですよね。
特にソロサポートでずっとやっているので、毎回ADCが違う人でそれぞれ動き方に特徴があって、今では最初の動き方である程度その人の性格がわかるような感じがしています(笑)。
このゲームをやっているとよく考えるんですけど、人間の性格が素直に出ますよね。
リアルで大雑把な人はプレイも雑になりがちだし、神経質な人は細かいところまで動いたりします。大雑把な人はミスも多いけど、ビッグプレイも多くて魅せるプレイが上手だし、神経質な人はミスが少なくて堅実ですが、思い切った動きとかが苦手なイメージ。
そんなふうに人間観察しながらプレイできるのも、「サポート」の面白みのひとつかなって個人的には思います。ボットレーンで相手の気持ちを理解して協力して勝つ、そしてその有利をチーム全体に広げていく。こんな性格だからこそうまく動けて、裏方の仕事の方が多いのですが、それで勝てた時が一番楽しい。
他のレーンの人から直接言われたりはしないけど、ADCが褒められると「自分が育てたんだぞー!」と思えますし、ADCが試合後に褒めてくれる瞬間が一番楽しいですね。
「サポート」でチャレンジャーになるためには?
では、僕が「サポート」で高ランクに行くために一番大事だと思っていることをお話ししていきます。純粋に『LoL』というゲームを楽しむ
ひとつは、ゲームを「楽しむ」ことです。長年このゲームをプレイしていますが、今でも変わらず楽しいです。楽しくなければモチベーションも上がらないしそもそも続きません。僕の場合は、本気で勝つことも好きだし、友達としゃべりながら遊ぶのも好きです。自分が上達するため、モチベーションを確保するために「ランク戦」をプレイして、疲れた時に気晴らししたり新しいチャンピオンを練習する時には「ノーマル」や「アラーム」(ランダムミッド)をプレイします。そうすると「ランク戦」に集中できるし、気晴らしで遊んでいる間も新しい発見や知識になります。
このゲームの操作は、他のFPSや格闘ゲーム、アクションゲームなどと比較すると、それほど難しい部類ではありません。操作も大切な要素ですが、知識がかなり重要になってきます。そのためにはどうしてもたくさんプレイする必要があるんです。なので楽しみながら『LoL』をたくさんプレイすることが本当に大切です。
「プレイ時間」よりも「振り返り」
次に大切なのは、「1人反省会」です。「ランク戦」をプレイする時もノーマルやアラームをプレイする時も、必ず「1人反省会」をしてください。本気でやっていてもふざけてやっていても関係ありません。
どんな時も常に考えながらプレイして、自分のプレイは良かったのか? 悪かったのか? どんなふうに動けばもっと上手に動けたのか、今のスキルを避けられたら勝てたとか、些細なことでいいので、自分がデスしたタイミングなどに、ちょっと時間を使って考えるようにしましょう。そんな地道な努力・意識が、自分の力に変わります。
僕はどんな時でも真剣です。友達とアラームをしている時も、デスするたびに「1人反省会」を心の中で毎回しています。負けず嫌いなのもあって余計にそうですね(笑)。
他人のせいにしない
それから、他人のせいにしないことも大切です。人のせいにしてしまうとその理由だけで一生成長できません。たとえ味方がミスをしても、ミスをしたと知った上でもっと自分にできることはなかったのか? と考えるようにしましょう。
味方のミスを指摘するのは、チームを組んで一緒にやっている人同士がすることです。個人の練習やレートを上げる上ではまったく関係がありません。
初心者の人や、そもそも何が正しいのか反省するポイント自体がわからないという人は、うまい人の配信や動画を視聴してみるといいですね。今は配信も動画も日本語でしてくれる人がたくさんいます。それでもわからないって人はコーチングを受けるのがおすすめです。
僕のTwitch配信やYouTube動画で質問していただければ、『LoL』のことならどんな質問でもいつでも答えます! わからないことは素直に「わからない」って言いますけどね(笑)。
自信を持って戦う
そして、これまでの話にも通じるものがありますが、「自信」を持ってください。
自信がなければ成長できないし、自分がその試合を動かすこともできません。相手の人がうまそうだからデスしないようにプレイしよう……。そういうのは本当にダメです。初心者の頃は許されますが、本気で上手になりたいのなら、無理にでも「自分が1番上手なんだ!」と思ってください。
特に、勝てる構成なのに自信がないから控えめにプレイするのはあってはならないことです。自信を持って自分のプランを作り、試合の中で実行する。1秒1秒で有利不利が変わるこのゲームだからこそ大切です。
「自信」もあなたの武器(スキル)になります。
「サポ専」だからこそ、他のロールもさわってみる
『LoL』内でできるもうひとつの大切なことは、「自分のメインロール以外もプレイする」ことです。
このゲームは1人で勝てるゲームではないので、他の人の気持ちを理解することが大切です。そのためには、自分が使うレーン以外のチャンピオンを少しでも理解しておかないと、その時にその人が何を考えているかがわからないと思うんです。
極めなくても大丈夫です。1回でもいいから使ってみてください。そして、さまざまなチャンピオンの特性やビルドだけでも知ってください。そうすることで、メインレーン以外の敵と味方の考えていることが少しずつわかってきて、自分の行動も変わると思います。どうやったら勝てるのかがわかってきます。
特に「サポート」は味方を生かしながら勝つレーンなので、余計に大切です。僕の場合は、全レーン平等くらいにはできるようにしています。意識して練習してみてくださいね。
ちなみに、オススメの練習方法は「アラーム」です。アラームは時間の進み方が早いので、いろんなビルドを試したりできるからです。そして強制的に集団戦が起きるので、いろいろなパターンの集団戦が練習できます。「ノーマル」よりも気軽にいろんなチャンピオンを楽しみながら練習できるので、息抜きの練習にいかがでしょうか?
ランク戦に挑む「自分ルール」を決める
最後に、自分なりの「ルール」を決めましょう。ランク戦をプレイするときの「ルール」のことです。
例えば、「3連敗したら今日はやらない」とか「3戦だけする」とか「負けるまでやる」とか……。メリハリをつけないと集中できなくなってしまうので、これは個人的なアドバイスです。
以上、今回はほとんどメンタル面の話になってしまいましたが、次回からは、読者のみなさんが自信をつけていただけるように、1からサポートについて解説したいと思っています。「チャレンジャー」の僕の頭の中をお見せしながら、自分なりのアドバイスやルールも紹介していきます。
ぜひお楽しみに!
今回の教訓「チャレンジャーになるために大切なこと」
- 楽しむこと(長く続けられるようにモチベを維持する)
- 反省すること(わからない場合は他の人を参考にする)
- 他人のせいにしないこと(自分ができることを考える)
- 自信を持つこと(自信を付ける為に小さな努力から始める)
- メインロール以外もやってみること(他の人の気持ちを理解する)
- 自分のルールを作ること(メリハリをつけて集中する)
Air(えあー)プロフィール
「サポートでもキャリーできる」をモットーに『リーグ・オブ・レジェンド』で活動。レートは最高ランクの「チャレンジャー」、ロールは「サポート」。シーズン10(2020年)終了時には日本サーバー12位、サポート1位を達成。初心者から上級者まで学べるサポート解説動画、配信を発信している。
Twitter:https://twitter.com/Air53xy
YouTube:http://www.youtube.com/c/Air53xy
Twitch:https://www.twitch.tv/air53xy
「サポートでもキャリーできる」をモットーに『リーグ・オブ・レジェンド』で活動。レートは最高ランクの「チャレンジャー」、ロールは「サポート」。シーズン10(2020年)終了時には日本サーバー12位、サポート1位を達成。初心者から上級者まで学べるサポート解説動画、配信を発信している。
Twitter:https://twitter.com/Air53xy
YouTube:http://www.youtube.com/c/Air53xy
Twitch:https://www.twitch.tv/air53xy
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。