dmenuスポーツ

JRA-VANコラム

【阪神JF × 過去データ分析】前走1番人気の重賞組に注目!

2024年12月5日 16:00配信
記事提供:

今週は2歳女王決定戦・阪神ジュベナイルフィリーズ(以下阪神JF)。このレースが京都で代替されるのは「阪神3歳S」として行われていた1990年(優勝馬イブキマイカグラ)以来となる。34年ぶりに京都で行われるこの一戦を制するのはどの馬か。JRA-VAN DataLab.とTARGET frontier JVを利用して過去の傾向から分析してみよう。

■表1 優勝馬は5番人気以内

過去10年の人気別では、1番人気が【5.0.0.5】と勝率は50.0%と高い一方で、勝てなければ馬券圏外という両極端。2~4番人気は複勝率が60.0~50.0%と優秀で、3連複の軸なら1番人気よりこちらに妙味がある。優勝馬はすべて5番人気以内。また、6番人気以下で好走した6頭中5頭は近5年から出ているため、近年の傾向を重視するならこの表から受ける印象よりも穴っぽい馬を狙ったほうが良さそうだ。

■表2 キャリアは2~3戦

表2はキャリア別の成績で、便宜上取消・除外も1戦にカウントしている。優勝馬全10頭を含む好走馬30頭中27頭はキャリア2~3戦。新馬戦を勝ち上がったばかりの馬が苦しい一方で、多くのレースに出走してきた馬がG1の大舞台でその経験を生かすというようなパターンも期待できないので注意したい。

■表3 前走重賞出走馬が中心に

前走クラス別では中央のG3に出走していた馬が【8.3.7.61】と非常に多く好走しており、複勝率も22.8%と上々。そして前走中央G2組は好走3頭ながら複勝率33.3%で、この前走JRA重賞組だけで好走馬30頭中21頭を占める。前走1勝クラス(500万条件)からの優勝馬は10年前のショウナンアデラ、オープン特別からの優勝馬は8年前のソウルスターリングで、ここ7年は重賞組からしか勝ち馬は出ていない。

■表4 重賞組は前走1番人気馬が好成績

好走馬が多かった前走重賞組について、前走人気と前走着順別の成績を調べたのが表4である。前走1番人気馬、前走1着馬の優勝・好走が多いが、前走1番人気馬は複勝率47.6%、前走1着馬は同37.0%と、前走1番人気馬のほうがより安定している。

また、前走4着以下だった馬は2頭しか好走がないため目安は3着以内。レース別にみると、京王杯2歳S3着以内馬が複勝率100%だが今年は不在で、その他ではアルテミスS連対馬が【5.2.2.7】複勝率56.3%と好相性。前走人気はひと桁でさえあれば問題ない。

■表5 前走オープン特別以下なら連対率100%が条件

前走が中央のオープン特別以下だった馬は、好走した9頭すべてが前走1着だった。ただ、この条件に合致する馬を合計すると【2.6.1.58】と凡走馬も多い。連対率100%(9頭すべて)、2連勝中(9頭中7頭)といったあたりでさらに絞り込む必要がありそうだ。

なお、表は割愛したが重賞組も含め前走の3コーナーを先頭で通過した馬は【1.0.0.21】で、2015年に1番人気で優勝したメジャーエンブレム以外はすべて馬券圏外に敗退している。よほどの馬でなければ「前走逃げ」は減点材料と考えたい。

【結論】

コートアリシアンとブラウンラチェットに注目!

今年の阪神JFにはアメリカ馬・メイデイレディの参戦もあるが、本競走どころかJRAの2歳戦に外国馬が出走することすら初めてで、データ以外の要素から取捨を決めたほうが良さそうだ。日本馬と同じデータに当てはめるならば、キャリア4戦という点は大きなマイナス材料になる。

日本馬のうち、前走が重賞で1番人気(表3、4)だったのはカワキタマナレア、コートアリシアン、ランフォーヴァウの3頭で、カワキタマナレアは前走5着が難点。ランフォーヴァウは前走デイリー杯2歳S組が【0.0.0.3】という点にやや不安が残り、この3頭ではコートアリシアンが最有力。勝ち馬が出ていて複勝率も高い4番人気以内の支持を受ける可能性も高そうだ。

表4本文で記したアルテミスS連対馬では、同レースで逃げて2着のミストレスよりも好位から差し切ったブラウンラチェットに注目。その他では前記のランフォーヴァウのほか、重賞組ならアルマヴェローチェやダンツエラン、オープン特別以下ならジャルディニエやビップデイジーを挙げたい。

ライタープロフィール

浅田知広(あさだ ともひろ)

1970年12月、埼玉県生まれ。立命館大学文学部中退後、夕刊紙レース部のアルバイト、競馬データベース会社を経て、現在はフリー。パソコンが広く普及する以前から、パソコン通信でデータ手入力方式の競馬予想ソフトを公開するなど、競馬のみならずPCやネットワークにも精通。その知識を活かし、Webや雑誌で競馬ライターとして活躍するかたわら、ネットワークの専門誌にも連載を持つ。

一覧に戻る

関連記事

競技一覧

スコア

4月11日(金)

4月12日(土)

  • 清水 試合前 川崎F
      14:00  
  • G大阪 試合前 名古屋
      14:00  
  • 広島 試合前 岡山
      14:00  
  • 福岡 試合前 横浜FM
      14:00  
  • 東京V 試合前 神戸
      15:00  
  • C大阪 試合前 鹿島
      15:00  
  • 京都 試合前 湘南
      16:00  

4月13日(日)

  • 町田 試合前 浦和
      14:00  
  • 新潟 試合前 横浜FC
      14:00  

一覧を見る

2月23日(水)

  • G大阪 試合前 C大阪
      14:00  
  • 大分 鹿島
      試合中止  
  • 名古屋 試合前 清水
      14:00  
  • 徳島 試合前 広島
      14:00  
  • 京都 試合前
      14:00  
  • 鳥栖 試合前 札幌
      15:00  
  • FC東京 試合前 磐田
      15:00  
  • 湘南 試合前 福岡
      15:00  

一覧を見る

4月12日(土)

  • 仙台 試合前 今治
      13:00  
  • いわき 試合前 山形
      14:00  
  • 水戸 試合前 札幌
      14:00  

4月13日(日)

  • 秋田 試合前 大宮
      14:00  
  • 富山 試合前 山口
      14:00  
  • 藤枝 試合前 千葉
      14:00  
  • 長崎 試合前 鳥栖
      14:00  
  • 大分 試合前 徳島
      14:00  
  • 磐田 試合前 熊本
      15:00  
  • 愛媛 試合前 甲府
      16:00  

一覧を見る

4月12日(土)

  • 福島 試合前 北九州
      14:00  
  • FC大阪 試合前 八戸
      14:00  
  • 宮崎 試合前 鳥取
      14:00  

4月13日(日)

  • 長野 試合前 琉球
      13:00  
  • 鹿児島 試合前 沼津
      13:00  
  • 相模原 試合前 群馬
      14:00  
  • 金沢 試合前 奈良
      14:00  
  • 岐阜 試合前 栃木SC
      14:00  
  • 讃岐 試合前 松本
      14:00  
  • 高知 試合前 栃木C
      14:00  

一覧を見る

4月26日(土)

  • アル・ヒラル 試合前 光州
      01:30  

4月27日(日)

  • アル・アハリ・サウジ 試合前 ブリーラム
      01:30  
  • 横浜FM 試合前 アル・ナスル
      04:30  

4月28日(月)

  • 川崎F 試合前 アル・サッド
      01:30  

一覧を見る

外観

トップへ戻る