JRA-VANコラム
史上最年少の関東リーディングを獲得!横山武史騎手を分析!
横山武史騎手は1998年12月に横山典弘騎手の三男(長男は横山和生騎手)として生まれ、2017年に美浦・鈴木伸尋厩舎所属の騎手としてJRAデビューを果たした。同年の勝ち星は13だったが年々大きく伸ばしていき、20年にはJRAで年間94勝を挙げて初の関東リーディングジョッキー(全国では6位)を獲得した。22歳での獲得は1967年に郷原洋行騎手が23歳で獲得(79勝・全国2位)した記録を抜き、史上最年少記録となった。今回は横山武史騎手の昨年の成績を分析してみることにする。データ分析にはJRA-VAN DataLab.とTARGET frontier JVを利用した。
表1は横山武史騎手の年別JRA成績。冒頭で述べたようにデビューした2017年は13勝を挙げ、18年は35勝、19年は54勝、20年は94勝と年々着実に勝ち星を伸ばしている。19年と20年では騎乗数がほぼ同じだったにもかかわらず、勝ち星は約1.7倍増加した。勝率は7.4%→12.9%、連対率は14.6%→20.6%、複勝率は22.7%→29.9%と好走率も大きくアップ。単勝回収率も74%→123%となった。また、4月に行われたフローラSをウインマリリンで勝利し、JRA重賞初制覇も飾っている。20年は大きく飛躍を遂げた1年になった。
今年、21年はここまで(2/28開催終了時点)13勝をマーク。関東で1位は田辺裕信騎手の22勝なので、絶好のスタートというわけではないが、まだシーズンは長いので勝負はこれからだろう。2年連続の関東リーディング獲得に向けてペースを上げて行きたい。
表2は横山武史騎手の20年の月別JRA成績(表2)。関東リーディングを獲得した昨年の成績を月別に振り返ってみたい。1月から3月までは各月5勝と、年明けから3か月はあまり成績が目立たなかった。しかし、4月に入り10勝をマーク。同月最後の26日に10R・鎌倉S→11R・フローラS→12R・2勝クラスと騎乗機会3連勝を果たしたのが圧巻だった。
6/13~7/19に行われた1回・2回函館開催では合計14勝を挙げ、函館リーディングを獲得(初)。7/25~9/6に行われた1回・2回札幌開催では合計21勝をマーク。札幌リーディング争いは2位(1位は26勝でC.ルメール騎手)と惜しい結果に終わったが、函館リーディング獲得の勢いをそのまま持続。昨夏の北海道ではシリーズを通して絶好調という印象を受けた。
中山開催となった9月の秋競馬以降は夏競馬に比べて成績は下がったが、12月に再び爆発。12/6の中京開催に騎乗機会3連勝をマークするなど、合計12勝を挙げた。3か月ごとの成績をみると、1~3月の勝率が若干低かった以外は大きな波はなかったように感じる。しかし、春・夏・秋(TARGET frontier JV区分)で分けると夏競馬の活躍が関東リーディング獲得の原動力になったことがわかる。
表3は横山武史騎手の2020年の場所別芝成績。やはりこの年は札幌と函館の成績が素晴らしく、連対率は25.0%を超えた。中京はレース数が少なかったものの、勝率27.3%、連対率36.4%、複勝率45.5%と優秀だった。小倉でもまずまずの成績を上げており、ローカル競馬場はどこもいい成績を残すことができた。中央場所も東京・中山が大きく見劣るというわけではなかった。ただ、京都・阪神はレース数が少なすぎたこともあり、3着以内に一度も入ることができなかった。
表4は表3同様に場所別のダート成績をまとめた。ダートも札幌や函館の成績は良く、同等かそれ以上に福島や新潟の成績も良かった。一方、東京や中山は勝率が10.0%を切るなど、ローカルに比べると成績は良くなかった。京都や阪神はやはりレース数が少なく、好成績を残すのが難しかったようだ。関東の騎手なので関西で騎乗数を増やすのは容易ではないだろうが、関東リーディング獲得という大きな実績を残せたことで今後は関西でも乗るチャンスが出てくることだろう。
最後に20年の厩舎別成績を調べた(表5参照)。1位は鈴木伸尋厩舎。自身が所属している厩舎であり、レース数も格段に多い。そのため勝率や連対率、複勝率はそれほど高くない。しかし、単勝回収率255%、複勝回収率102%と馬券的な妙味は十分にある。2位は萩原清厩舎。勝ち星は鈴木伸尋厩舎と同じ7つだった。以下、3位が斎藤誠厩舎、4位高橋祥泰厩舎と関東の厩舎が上位を占める。栗東では7位に高野友和厩舎がランクインした。15位鹿戸雄一厩舎の2勝はいずれもエフフォーリア(新馬と百日草特別)で挙げたものだ。
同馬への騎乗では、今年の共同通信杯でも勝利を飾り3連勝。クラシックへ向けて楽しみなコンビが誕生した。さらに2/28の中山記念では7番人気のウインイクシードに騎乗して3着に持ってきた。この分ならば今年はG1での活躍もみることができるかもしれない。要チェックの若手騎手だ。
掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。
関連記事
注意事項
結果・成績・オッズなどのデータは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください。
本サイトのページ上に掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。
当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、株式会社NTTドコモおよび情報提供者は一切の責任を負いかねます。