スタッツ
7 | トライ | 3 |
5 | G | 2 |
1 | G失敗 | 1 |
0 | PG | 1 |
0 | PG失敗 | 0 |
0 | DG | 0 |
0 | DG失敗 | 0 |
0 | イエローカード | 0 |
0 | レッドカード | 0 |
7 | 交代 | 8 |
1 | ブラッド・ビン | 0 |
1 | ペナルティトライ | 0 |
SCHEDULE
日程・結果
2019.9.22(日) 14:15Kick off 花園ラグビー場
プールB
イタリア
47 - 22 試合終了
ナミビア
7 | トライ | 3 |
5 | G | 2 |
1 | G失敗 | 1 |
0 | PG | 1 |
0 | PG失敗 | 0 |
0 | DG | 0 |
0 | DG失敗 | 0 |
0 | イエローカード | 0 |
0 | レッドカード | 0 |
7 | 交代 | 8 |
1 | ブラッド・ビン | 0 |
1 | ペナルティトライ | 0 |
イタリア | 時間/得点 | ナミビア |
---|---|---|
前半 6分 0-5 |
トライ ダミアン・スティーブンズ | |
前半 7分 0-7 |
G クリブン・ロブサー | |
ペナルティ トライ(7 点) |
前半 11分 7-7 |
|
トライ トンマーゾ・アラン |
前半 26分 12-7 |
|
G トンマーゾ・アラン |
前半 27分 14-7 |
|
マルコ・リッチョーニ → ティツァーノ・パスクワリ |
前半 39分 14-7 |
|
トライ ティト・テバルディ |
前半 41分 19-7 |
|
G トンマーゾ・アラン |
前半 43分 21-7 |
|
後半 1分 21-7 |
ローハン・キッツォフ → マックス・カチエコ | |
マルコ・リッチョーニ → ティツァーノ・パスクワリ |
後半 1分 21-7 |
|
トライ マッティア・ベッリーニ |
後半 4分 26-7 |
|
G トンマーゾ・アラン |
後半 5分 28-7 |
|
ジェイデン・ヘイワード → マテオ・ミノッツィ |
後半 5分 28-7 |
|
ブラーム・ステイン → ジェイク・ポッレードリ |
後半 5分 28-7 |
|
ニコラ・クアリオ → シモーネ・フェラーリ |
後半 5分 28-7 |
|
ルカ・ビージ → オリビエーロ・ファビアーニ |
後半 5分 28-7 |
|
フェデリコ・ルッツァ → ディーン・ブード |
後半 5分 28-7 |
|
トンマーゾ・アラン → カルロ・カンナ |
後半 5分 28-7 |
|
トライ カルロ・カンナ |
後半 6分 33-7 |
|
後半 7分 33-7 |
ジャスティン・ニューマン → ヘラリアス・キスティング | |
後半 7分 33-7 |
ダミアン・スティーブンズ → ユージン・ヤンチース | |
G カルロ・カンナ |
後半 8分 35-7 |
|
後半 11分 35-10 |
PG クリブン・ロブサー | |
後半 16分 35-15 |
トライ ジェイ シー・フレイリング | |
後半 17分 35-15 |
ヨハンネス・クッツィーア → AJ・デ クラーク | |
後半 17分 35-15 |
トルステン・ファン ヤースフェルト → ルイ・ファン デル ベストハウゼン | |
後半 17分 35-15 |
ピー ジェイ・ファン リル → ヨハン・レティーフ | |
ティト・テバルディ → グリエルモ・パラッツァーニ |
後半 18分 35-15 |
|
後半 18分 35-15 |
G - 失敗 クリブン・ロブサー | |
後半 28分 35-15 |
ヨハン・トロンプ → ピー ジェイ・ウォルターズ | |
トライ ジェイク・ポッレードリ |
後半 30分 40-15 |
|
G - 失敗 カルロ・カンナ |
後半 31分 40-15 |
|
後半 31分 40-15 |
アンドレ・ラドメヤー → ネリアス・トゥロン | |
トライ マテオ・ミノッツィ |
後半 36分 45-15 |
|
G カルロ・カンナ |
後半 37分 47-15 |
|
後半 39分 47-20 |
トライ チャド・プラトー | |
後半 40分 47-22 |
G クリブン・ロブサー |
トライ=5点 G:コンバージョンゴール=2点 PG:ペナルティゴール=3点 DG:ドロップゴール=3点
対戦日 | 2019.09.22(日) |
---|---|
Kick off | 14:15 |
競技場 | 花園ラグビー場 |
レフリー | ニコラス・ベリー |
アシスタントレフリー |
ナイジェル・オーウェンズ フェデリコ・アンセルミ マリウス・ジョンカー |
NEWS
ニュース
【ラグビー】女子7人制日本代表ヘッドコーチに兼松由香さん 名古屋レディース出身 2002年の15人制W杯に19歳で出場、7人制でもリオ五輪出場
中日スポーツ 8月13日 13時14分
ベテラン記者コラム ラグビーW杯3連覇を目指す南アフリカ 懸念される〝高齢化〟をどう抑えていくか
サンケイスポーツ 8月12日 17時00分
ラグビー女子日本代表、歴史的勝利まであと一歩…強豪国の一角・アメリカと引き分け【太陽生命CS第1戦】
中日スポーツ 8月11日 22時21分
タックルさえたサクラフィフティーン 米国に惜しい引き分けで初勝利はお預け
サンケイスポーツ 8月11日 20時10分
世界1位の南アフリカが敵地で快勝発進 オーストラリアを33−7で破る 南半球4カ国対抗
サンケイスポーツ 8月10日 15時52分
STANDINGS
順位表