dmenuスポーツ

ラグビーW杯2019

WEEKLY COLUMN

Weeklyコラム

【南ア戦:見どころ】甘くはないゲームに自信を持って臨む

2019.10.20(日)

 日本代表のオープンサイドフランカーを務めるピーター・ラブスカフニは、10月20日、出身の南アフリカ代表とラグビーワールドカップ(W杯)日本大会の準々決勝の場で戦う。

 日本代表が初の決勝トーナメント行きを果たしているのに対し、南アフリカ代表は過去優勝2回の強豪。4年前のイングランド大会で日本代表に屈した時に見られた弛緩は、ノックアウトステージの今回は皆無と見てよい。

 タフなステージへ挑むにあたり、ラブスカフニは記者会見で述べた。

「私は南アフリカを愛していますが、日本も、ここにいる皆さん(報道陣)も愛しています。これが私のチームです。立てていた目標は達成しましたが、ここで止めるつもりはない。これまでやってきたことをやり続ける。お互いのために戦うことが大事です」

 日本で生まれ育ったかつてのラグビー少年と強豪国などから来日した戦士が集う日本代表。今度はパワフルさを前面に押し出す南アフリカ代表に対し、「スマートに戦う」とスクラムハーフの流大。ち密なストラクチャーからの攻めと素早いサポートで、南アフリカ代表相手のチョークタックル(相手を掴み上げる防御)とジャッカル(接点でボールに絡むプレー)を抑制。そのうえで適宜、スペースへ球を散らしてゆく。

「いつも冷静に声をかけながら、特にフォワード(身体をぶつけ合う選手)にはエナジーを与え続ける。あとは選手と選手をつなぐコミュニケーションを取り、コーチ陣が授けてくれたプランを遂行し続けるのが僕の仕事です」

 相手の脅威には、ウイングのチェスリン・コルビが挙げられる。身長170センチと小柄もジャンプ力とランニングに長ける通称「ポケットロケット」だ。

 もっとも日本代表の防御で注目されるのは、「コルビを止められるか」よりも「コルビにスペースを与えずに済むか」だろう。全体的に大砲を並べる南アフリカ代表の攻撃を、鋭い出足のダブルタックルで止めて、止めて、止めまくる。かくして自軍の攻撃権を得て「スマート」に戦えれば、ようやく、勝機を掴める。

 タフなタックルとジャッカルが際立つラブスカフニは、さほど興奮していないような口ぶりで勇ましい言葉を並べる。

「重要なのは、このチームがどこから来ているのかです。様々な背景から集まった私たちはワンチームとして、一つのゴールに向かっている。今週の準備は先週(予選プール)までと異なっていません。試合をする準備が整っていて、成功したいなら計画通りに進めるべきと知っています。ティテールにこだわっています。今週、皆、燃えていて、早く試合がしたいという気持ちです」

 甘くはないゲームに、自信を持って臨む。開催国代表の、それが現在地だ。

(文=向 風見也)

NEWS

ニュース

ニュース一覧

STANDINGS

順位表

 
プールA

順位 チーム 勝点 試合 得失
1 日本

日本

19 4 4 0 0 +53
2 アイルランド

アイルランド

16 4 3 0 1 +94
3 スコットランド

スコットランド

11 4 2 0 2 +64
4 サモア

サモア

5 4 1 0 3 -70
5 ロシア

ロシア

0 4 0 0 4 -141

 
プールB

順位 チーム 勝点 試合 得失
1 ニュージーランド

ニュージーランド

16 4 3 1 0 +135
2 南アフリカ

南アフリカ

15 4 3 0 1 +149
3 イタリア

イタリア

12 4 2 1 1 +20
4 ナミビア

ナミビア

2 4 0 1 3 -141
5 カナダ

カナダ

2 4 0 1 3 -163

 
プールC

順位 チーム 勝点 試合 得失
1 イングランド

イングランド

17 4 3 1 0 +99
2 フランス

フランス

15 4 3 1 0 +28
3 アルゼンチン

アルゼンチン

11 4 2 0 2 +15
4 トンガ

トンガ

6 4 1 0 3 -38
5 アメリカ

アメリカ

0 4 0 0 4 -104

 
プールD

順位 チーム 勝点 試合 得失
1 ウェールズ

ウェールズ

19 4 4 0 0 +67
2 オーストラリア

オーストラリア

16 4 3 0 1 +68
3 フィジー

フィジー

7 4 1 0 3 +2
4 ジョージア

ジョージア

5 4 1 0 3 -57
5 ウルグアイ

ウルグアイ

4 4 1 0 3 -80
ドコモユーザーなら月額980円 トップリーグ2020 初回31日間無料
競技一覧
トップへ戻る