TEAMS
出場国情報
ニュージーランド
アントン・レイナート ブラウン

生年月日 | 1995年4月15日 |
---|---|
身長/体重 | 185cm/96kg |
ポジション | センター(C) |
今大会出場歴
日付 | 対戦相手 | 結果 | トライ |
---|---|---|---|
9/21 | 南アフリカ | ○23 - 13 | 0 |
10/6 | ナミビア | ○71 - 9 | 2 |
10/19 | アイルランド | ○46 - 14 | 0 |
10/26 | イングランド | ●7 - 19 | 0 |
11/1 | ウェールズ | ○40 - 17 | 0 |
選手一覧
選手名 | ポジション | |
---|---|---|
![]() |
スティーブ・ハンセン | コーチ |
![]() |
ボーデン・バレット | スタンドオフ |
![]() |
ジョーディー・バレット | フルバック |
![]() |
スコット・バレット | セカンドロー |
![]() |
ジョージ・ブリッジ | ウィング |
![]() |
サム・ケイン | バックロー |
![]() |
デイン・コールズ | フッカー |
![]() |
リアム・コルトマン | フッカー |
![]() |
ライアン・クロッティ | センター |
![]() |
ジャック・グッドヒュー | センター |
![]() |
リーコ・イオアネ | ウィング |
![]() |
ネポ・ラウララ | プロップ |
![]() |
アントン・レイナート ブラウン | センター |
![]() |
アトゥナイサ・モリ | プロップ |
![]() |
ジョー・ムーディー | プロップ |
![]() |
リッチー・モウンガ | スタンドオフ |
![]() |
ティー ジェイ・ペレナラ | スクラムハーフ |
![]() |
キーラン・リード | バックロー |
![]() |
ブロディー・レタリック | セカンドロー |
![]() |
アーディー・サベア | バックロー |
![]() |
アーロン・スミス | スクラムハーフ |
![]() |
ベン・スミス | フルバック |
![]() |
アンガス・タアバオ | プロップ |
![]() |
コーディー・テイラー | フッカー |
![]() |
マット・トッド | バックロー |
![]() |
パトリック・トゥイプロトゥ | セカンドロー |
![]() |
オファ・トゥウンガファシ | プロップ |
![]() |
サミュエル・ホワイトロック | セカンドロー |
![]() |
ソニー ビル・ウィリアムズ | センター |
![]() |
セブ・リース | ウィング |
![]() |
ブラッド・ウェバー | スクラムハーフ |
![]() |
シャノン・フリゼル | バックロー |
NEWS
ニュース
-
【ラグビー】女子7人制日本代表ヘッドコーチに兼松由香さん 名古屋レディース出身 2002年の15人制W杯に19歳で出場、7人制でもリオ五輪出場
中日スポーツ 8月13日 13時14分
-
ベテラン記者コラム ラグビーW杯3連覇を目指す南アフリカ 懸念される〝高齢化〟をどう抑えていくか
サンケイスポーツ 8月12日 17時00分
-
ラグビー女子日本代表、歴史的勝利まであと一歩…強豪国の一角・アメリカと引き分け【太陽生命CS第1戦】
中日スポーツ 8月11日 22時21分
-
タックルさえたサクラフィフティーン 米国に惜しい引き分けで初勝利はお預け
サンケイスポーツ 8月11日 20時10分
-
世界1位の南アフリカが敵地で快勝発進 オーストラリアを33−7で破る 南半球4カ国対抗
サンケイスポーツ 8月10日 15時52分
STANDINGS
順位表